沼田市で真田丸展、感動のひと時!
TERRACE沼田の特徴
平成28年大河ドラマ真田丸上州沼田真田丸展が開催されている場所です。
ストリートピアノで子どもたちの演奏が楽しめると好評です。
沼田市歴史資料館の企画展もあり施設の充実度は高いです。
「2024.6.23第17回環境フォーラムぬまた・環境講演」いつもTVで観ているNHK前橋・新村美里お姉さんの講演。沼田地域天候の特色、気象予報、雲、台風、災害、美里姉御一日のお仕事等々の楽しいお話を拝聴。毎年来て下さい。
これからの沼田市の益々の発展と期待を込めて、リニューアルしてどんな市庁舎になるのかと、待ち望んでいました。テラス沼田と名付けられた建物は、真っ白な外観で整えられ、内部も明るく清潔感たっぷり。心新たにスタートするに相応しい作りだなぁと思います✨勤務される職員さん…、携わる方々には、町の中心であることを念頭に、沼田人としての気概を持って臨んで頂きたい。テラス沼田から、沼田市の活気が復活してくれることを祈って、心から応援しています🙋
図書館の駐車場何故潰しちゃったんですか??よく使う人にとっては不便すぎるし、お年寄りとかにあの長い距離を歩かせるのはちょっと酷だと思いますよ。
一階隅にストリートピアノ、子どもたちの演奏が聴きたいです♪
沼田市歴史資料館に出掛けて来ました‼️沼田城主の土岐家の企画展です。初めてなので人伝に行くが旧市役所は誰も居ないのでビックリ👀でした‼️又、近くの市民に伺ったら、庁舎は移転していました。そこが❗テラス沼田でした‼️其処の二階に歴史資料館が有り、拝見して来ましたよ👌ナビでは出てきません、むしろテラス沼田の方が出るかも知れないですね🐱この二階にFMの放送局が有り、サテライトスタジオでした👏
すごくいい施設だと思ったが、もっと自習スペースを確保しないと休憩できない。学生が多い。
完成しました。素晴らしい施設になりましたね。
昼すぎに行ったが、テラスも室内も、休憩できそうなテーブル、イスは、全部、勉強中の学生さんで埋まっていた。ちょこっと休憩したくてもできなかった。
昨日、素敵な女性に案内して頂き、1階~7階まで見学して来ました。
名前 |
TERRACE沼田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-23-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

グリーンベル21・1階で催されていた平成28年大河ドラマ「真田丸」上州沼田真田丸展に行って来ました。開催期間は平成28年3月20日〜平成29年3月31日でしたので7年以上前に終わっています。