湯の華アイランドで絶品BBQ!
湯の華 BBQ場の特徴
直射日光を避けられる屋根付きのBBQスペースが魅力です。
隣接の魚市場で新鮮な食材を買って楽しめるのが素敵です!
2019年3月にオープンしたての設備が整ったBBQ場です!
いやマジで良いよ。好いてるのも良いし同系列の湯の花市場で海鮮とか肉とか好きなもの買っておいて来ると無茶苦茶楽しい。炭も準備してくれるし意外とリーズナブルに各種BBQ素材を買い足せます。焼きそばの野菜100円とかかき200円とか。また来ると思いますよ。
屋根があり直射日光が当たらないのが良い。肉は、盛り合わせを買うと高いので、ある程度は持ち込みした方が良い。場所代がそこそこ高いので1テーブル6人のMAXで使った方が良いと思う。
手ブラBBQは本当におススメです、とにかく清潔で綺麗。土日は予約必須ですね。ツリーアスレチックも出来ていて一日中楽しめます。コンロには業務用扇風機も設置してあり涼しいです、川のほとりで楽しめる。
友人たち家族とバーベキューで利用させてもらいました。食材一式が付いているので、手ぶらで行けるのが楽で良いですね。ビールやドリンク類は敷地内に売店があるので、その都度そこで買って飲むスタイルです。食材も足りなければ売店に肉、野菜、焼きそば、お菓子、アイスなど売っているので買い足すことができます。BBQハウスの外にはアスレチックがあり、有料ですがかなり楽しめそうです。この日はBBQだけの利用でしたが子供がもう少し大きくなったらアスレチックも連れて行きたいです。
お盆に行きました!大人5人、幼児1人私的にはかなりいい!川が目の前(下)だけど入れないので★−1です。駐車場は市場とは別でBBQ場から近くに止めれて便利です。持ち込みは禁止ですが、市場で買い物ができるので便利です。あとはBBQ場の売店にもお肉や牡蠣ホタテなど少しだけあるので、足りなかったら買えますが、種類は少ない。生ビールもありますが、缶ビールやジュースもおいてあり市場より少し高いです。でも良心的な値段。350円とかかな?白いご飯も大中小とありました。市場でご飯が見当たらずおにぎりを買いましたが、こちらのご飯を次回は利用したいです。お菓子も売ってました。まず到着したら、受付をして、お金を払い、市場で買ったもののレシートを見せて、魚介があれば醤油を貸してくれます。牡蠣があったので、貝を開く器具も貸してくださいました。トング、おしぼり、お箸、あみ2枚、お皿(プラスチックで丸いお子様ランチのように3つに分かれているプレートを人数分貸してくれます。追加は有料。幼児の分も貸してくれます。)、タレ(甘口辛口)をスーパーのかごに入れて、貸してくれます。あとおと野菜をその時に渡されます。塩、塩コショーは借りられます。栓抜きもありました。決まったテーブルに行くとすでに炭はついているのですぐ始められます。網の部分と鉄板の部分がありました。炊事場があり、まな板包丁洗剤はあるので、追加で買ったものを切ったり、洗ったりもできます。魚を市場でさばいてもらうのに時間がかかってしまいそうなときはこちらで自分でさばくのもありですね!1テーブル(6人掛け)ごとに大きな扇風機、ゴミ箱、缶用のゴミ箱、匂いが付きにくいようにされたビニールカーテン付きの棚がありとても便利。追加の炭も近くにあります。うちわは数に限りがありましたが借りれました。11時の予約だったので川側のテーブルでした!お肉は予想より美味しかった!(笑)豚ロースかな?柔らかかったです。ただ、お肉をガッツリ食べたい人たちだと量は少ないかな?うちはかきとえびとはまぐり、あじを買っていたのでお肉は追加で買いませんでした。なのでたりなさそうな人たちは市場で買うことをおすすめします。足りないから買いに行くには少し距離がある気がします。売店で買うにも量が多かったり、種類がなかったりするので。焼きそばの麺とカット済みの野菜も売店にありました。麺は一玉40円と良心的。カット済の野菜はコンビニに売ってる量の1/3くらいで100円でした。カット済の野菜は持参してもバレなさそう(笑)トイレが想像を超えてキレイでした(笑)一応おむつ替えのベッドもありました。ソフトクリームも売ってました。お風呂も近く車を移動させなくても行ける距離でした。★次回の為にメモ★参考にしてください。・保冷バッグは必須!・飲み物を冷やすのに必要です。(市場で買います)・ご飯は売店で!・食べ物は基本市場で買う!・わさびしょうゆで食べたい場合は持参(うちは持参しました)・うちわがあるとは便利・おしぼりはあるけどウエットティッシュを持っていったほうが便利・お皿が足りないことがあるので(切ったものを入れたり)深めと浅めの紙皿があると便利・夏は飲み物ビールがぬるくなるのが早いのでサーモスタンブラー必須・子供がいる場合は子供用スプーンフォークを持参・ブラックペッパーやこだわりのタレがある方は持っていったほうがいい。・ビールは多めに買っておく(笑)・市場の魚介類は少し高いです。(バローのが安いw)・買った物はレシートだけチェックされて中身はチェックされませんでした。・テレビがあり甲子園が付いていて盛り上がりました(笑)・係のおじさんも親切でフレンドリーでした。
食材ついてますし、魚市場で買った物も焼けるのが素敵です!!特にBBQの用意しなくても手ぶらでいけるのがいいところです。温泉やアスレチックもそばにあるので、お子さん連れには最高だと思います。
網の半分しか焼けなくてイマイチ。ビールだけ持ち込み出来るなら良いかも😅
初めて行きましたが 店員さんが 優しく教えてくれて 隣の魚太郎から持ち込めて 楽しかったです。
食材は隣接の市場で購入して行きました。野菜を切っただけであとは焼いて食べるだけ。食材以外は準備してくれますので便利でした。食材も美味しかったです。4月末で天気も良く気温も高めでしたが、川沿いなので涼しく楽しめました。
名前 |
湯の華 BBQ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-66-8890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段も安く敷地内で買い物をしてバーベキュー出来る肉も美味しいバーベキューの後はお風呂に入って帰れるので更に(o^-')b !