沼田駅前で楽しむ舞茸天ざる。
手打ち十割そば処 松乃家の特徴
創業100年の老舗で、沼田駅近くの名店です。
舞茸天ざるそばが絶品、大盛りも楽しめます。
手打ちで弾力のある十割蕎麦、清潔な店内で味わえます。
舞茸天ざるの大盛を注文。蕎麦自体は信州でよく食べられる田舎蕎麦ではなく更科系で色が白く、手打ち十割を謳っているだけあって蕎麦自体が他店とは別物。そばつゆは甘みの少ないキレのある好きなタイプでカツオ出汁が効いている。一方、舞茸の天ぷらは少し固め。出来ればそばつゆがに油が浮かないように、天つゆはそばつゆと別にしていただけると嬉しい。
創業100年!!大正12年(1923年)開業の沼田駅前の老舗蕎麦屋さん。10割そば、手打ちに惹かれて入店。店内はキレイに改装してあり清潔感あふれます。夏の時期なのでおすすめの舞茸天ぷらざるそば(大盛り+150円)をお願いしました。食べやすくてとっても美味しいです♡沼田駅ができる前から蕎麦屋をやってるぞ!のアピールが店内あちこちにありました笑店員さんには優しく丁寧な対応をいただきました。ありがとうございます♡
尾瀬へ行った帰りにランチで伺いました。大正期創業の老舗蕎麦屋さんとのことでオススメの舞茸天蕎麦を注文。お蕎麦は細めで喉越しが良く、普通に美味しかった。
老舗巡り第716弾 1916年創業の老舗お蕎麦屋さん舞茸天ざるそば1050円を注文。舞茸天ぷらはサクサクで十割そばは歯応えもあり蕎麦の香りがしっかりして美味しい!沼田駅ができる前からあるそう。駅前ですが駐車場ありキャッシュレス対応。
駅前に有る老舗。おすすめの舞茸天ざるを大盛で注文した。プラス150円だが、ボリューム的に満足した。天ぷらは塩でいただいた。ビールや日本酒も有るので、時間調整に便利。
燧ケ岳下山後の昼食♫十割蕎麦で、郡馬名物の舞茸天ぷらと共に〜手打ち蕎麦、美味しかった(^^)
舞茸の天ぷら美味しく頂きました。
手打ち感のあるやや太めで弾力感のある十割蕎麦ですが、他の方同様に蕎麦の香りはあまり感じません。また、量が少ないというのは同感です。天ざるを頼みましたが、マイタケのてんぷらのみです。上げ方はかなりパリッと硬い衣でした。駅前に昔からあるという感じの、いかにもなそば店です。
沼田駅の近くにあるお蕎麦屋さん。営業時間がよくわからない(笑)十割そばも美味しいし、麺つゆも美味しいんだけど、いかんせんそばの量が。大盛り頼めば良かった。ホッピー無し。喫煙可。
名前 |
手打ち十割そば処 松乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-22-2423 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

沼田は年に数回いきます十割そばも2~3件ありますすべていきましたここだけリピータで3回いきましたなにがいいかって?、味は普通に美味しく他の店より200円~300円安いかな一人でやっているようで、メニューもほかより少ないですが、今風のこじゃれた感がいっさいなく、庶民風で落ち着きます私的にはこのまま、このままで貫いてほしです駅のロータリ内なので立地はかなりよいので、今のスタイルでやっていけるのならそのままで。