アクア・トトで自然満喫!
国営木曽三川公園 河川環境楽園の特徴
川島パーキングエリアから直ぐ、緑豊かな公園が楽しめます。
淡水魚の水族館『アクア・トト岐阜』でカピバラに会える珍しい体験。
自転車でのサイクリングや散策ができ、素敵な景色を堪能できます。
高速、一般道、両方からアクセス出来て便利なので何度も来ています。遊園地、淡水魚の水族館、バーベキュー、体験いろいろあり(但し平日は無し)…遊びどころ満載です今回は平日なのでひっそり。土日祝日は車がびっしりの人気です。木曽三川公園138タワーが、ほぼお隣感覚です。木々の間から見えました(写真)
淡水魚の水族館アクア・トト岐阜があり公園内も整備されていて、身近に自然を感じられる場所。一般道、高速道路からでも乗り入れ可能。食べ物屋、お土産屋さんもありふらっと行くのにいいかな。
ハロウィン仕様があちこちにあり楽しめました🎃無料で自然いっぱいのパークを散歩しながら楽しめる場所です❣️東海北陸道からインター降りずに寄れるし、もちろん下道からも👌子供達の大好きな水族館もあります❣️
ここは時間が立つのも忘れるくらい、色んな魚さん、カワウソちゃんから可愛くて、また来たいです。
川島パーキングエリア併設の公園。高速道路からも、一般道からも行ける。ペット連れも可能。水族館や観覧車、子供の遊び場、レストランもある。
川島PAの北に位置して、パーキングから少し足を伸ばせば緑豊かな公園を散策できますね。近くに水族館や観覧車もあって、子供連れにもカップル(言い方が古い?)にも向いた休憩スポットになります。
じゃぶじゃぶ河原は小さなお子さんがいる家庭にはお勧め。なんと施設の担当曰く、河に流れる水は、湧水とのこと。水質よし安全よし。ライフガードは勿論居ませんが、巡回警備員さんの安全に対する責任感がとても強く、しっかり危険行為は見張ってくれています。文化、教育にかなり力を入れている場所。大人も学び直せる場所。駐車場無料は非常にありがたいです。
国営木曽三川公園河川環境楽園は、岐阜県各務原市にある、木曽川水園、世界淡水魚園水族館(アクア・トト岐阜)、川島ハイウェイオアシス、川島パーキングエリア、自然発見館などから構成された環境共生型テーマパークである。川島ハイウェイオアシスは東海北陸自動車道のサービスエリアで、高速道路からもこの公園に入ることが出来る。フードコートやお土産屋さん、コンビニがあるので、一日いても食べるものには困りません。勿論公園のベンチでお弁当を持参して食べるのもありです。観覧車や子供に人気のアトラクションも沢山ありますし、水遊びも出来ます。自然にも触れ合えますし、公園内を散策するだけでも楽しいですよ。
川島ハイウェイオアシスの奥にこんな素敵な場所があったとは!こんな素敵なところがあって、今子育てしてる人が羨ましい✨子どもを遊ばせたい場所✨オアシス↓あの有名な世界淡水魚園がある!夏は子供達が遊べる遊具や噴水、森林浴が楽しめる自然もある🌳🌳🌳あそこは、ナチュラルなウォータースライダーができるのかな?かなり良い感じの場所があった。それの動画を上げてます☆BBQやカフェもあり、こどもから大人までみんな楽しめる!
名前 |
国営木曽三川公園 河川環境楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-89-7023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近、高速のパーキングに併設された公園でかなりの規模クラスです。( ̄▽ ̄)細かい内容は、それぞれのコメントに記載しましたのでご参考になれば幸いです。