岐阜・もみじたまごのおいしさ。
(株)後藤孵卵場 本社 本社孵卵工場 本社たまごセンター 病理診断室の特徴
自動販売機で新鮮な卵を手軽に購入できる嬉しさがある。
大きいサイズの赤卵を買えて、味もとても美味しいと評判。
ヒヨコをおまけでもらえるサービスが記憶に残る体験を提供。
生きのいいヒヨコを6羽、おまけで一羽もらいました。6羽は元気に育っています。おすすめできるひよこです。
S18個450円М15個450円L20個650円だったかな。冷蔵庫で2週間いけるそうです。
卵が美味い。生で食べると1番分かりやすいけれど、焼きや茹でも良し。あらゆる料理に対応する味わいと華やかな風味は優しくも勢いのある感じ。夫婦と幼児2人の我が家では、週に1度18個350円を2パック買って、空の容器はまた返しに来てます。人気だからかたまに品薄になる時も…あ、このレビューまずかったかな(笑)ゴトウたまごファンの方、売り切れてたらゴメン。
むかし、西野町の会社で、ヒヨコを貰った想い出があります。確か小学生でもう、50年の歳月が流れたな‥本郷小学校でした。
今日は休みなのかな?
赤卵で大きいサイズの20個入り550円で買いもうした。中玉も売っとるみたいです。自販機で販売してまして…店前に路駐しました。そのまま…真っ直ぐ進んでも…メイン道路に戻れます。同じような…種類の卵を道の駅などで見かけますが…値段はこちらの方がかなりお値打ちですよ。
自動販売機で玉子を売っています☺️パックで買ったら空パックを返却しますいつも路駐してしまいます駐車場あるのかな?
名前 |
(株)後藤孵卵場 本社 本社孵卵工場 本社たまごセンター 病理診断室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-370-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岐阜県各務原市のゴトウたまごセンターさんでもみじたまごを購入🍳🍴⑅*॰ॱ#岐阜県グルメ#各務原市たまご屋さん#もみじたまご#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽