飯山の昭和食堂、満腹の宝庫!
食堂 なかまちの特徴
昭和感漂う広々とした店内で、懐かしい雰囲気が楽しめます。
定食メニューが多彩で、ボリュームも満点な料理が味わえます。
日替わり定食は780円で、豊富な内容が魅力のコスパ抜群メニューです。
メニューが色々あってボリュームも凄い飯山の町中にある食堂。駐車場が斜め停めなのでバックで入らないと出る時に大変です。焼き肉、鶏から、カツカレーと色々美味しいです。
懐かしい、昭和感漂う店内と、このご時世には破格なメニュー価格です。味も美味しくて、手作りのおふくろの味感と量も食べ盛りの子には申し分無いですね。
7月の平日開店と同時に6名で入店。口コミで提供までに時間がかかるとの情報がありましたが、ラーメンやご飯物、定食類と皆バラバラに注文が、20分ほどで全て提供してもらえました。鷲盛り定食1300円、満腹。
泊まったホテルの近くで、初めは恐る恐る😁でした。お勧めは、写真のデカ盛り2種類😄女性だけと地元のお母さん達のお客さんや、仕事帰りの方や色々な方が来られてました。生ビールのアテが2つあり、満足です。僕は焼肉定食(お腹が減ってて写真の前に食べてた〜😱)も、美味しかったです。
ザ・昭和の食堂!!懐かしい、味わいのある食堂です。貴方の胃袋鷲づかみ!爆盛りメニュー!鷲盛り定食頂きました。おかずが多くご飯が進みます。ご飯の器が1番大きいです。唐揚げ・マグロのぶつ切り・天ぷら・焼き肉・温泉卵・味噌汁・ポテトサラダ・豆腐・漬物と贅沢な定食です。お茶・水・コーヒーはセルフです。駐車場🅿️は細いのでバックで入った方がいいですよ。こちらの食堂もリピート確定です👍
口コミの通り少々提供には時間がかかりますが、ご年配の店主が1人で黙々と料理を作っている姿を見ると応援したくなります。味もボリュームも最高です!店内に入る前に立てられている看板には本日のサービス品が書かれており、頼んでみたらお得だなぁと思いました。特製味噌ラーメンと本日のサービスを頼んだ主人の「から揚げラーメンのおにぎり付き¥1000-」は小鉢も3品付いてきてボリューム満点でした(*ˊ꒳ˋ*)
かねてから地元の友達にオススメいただいてた食堂なかまち(なかまち食堂)に行ってきました。この地域の食堂はデフォルトで結構な量があるのですがこちらも鷲盛定食というボリューミーな定食や鷲盛カレーといった物もあるそうです。初めてなのでまずは無難に日替り定食を頂きました。色々小鉢も付いていて満足感の高い定食でした。
ボリュームある定食です。小鉢が嬉しい。品数の多さに驚きました。この地域で昔からの食堂のようで、ご年配の方々が作ってくれます。宴会などで混み合っている場合は、待ち時間が長くなる場合もあります。
広~い店内にメニューがたくさん貼られ、入口にも今日のオススメボードが出ています。注文したのは「とろみかつ丼」。ラーメン丼にたっぷり盛られたご飯の上にとんかつが乗り、玉子でとじたとろみ餡がかかっています。画像で見るよりボリュームがあります。丼がとにかく重い。ガッツリ食べたい時には嬉しいメニューです。
名前 |
食堂 なかまち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-62-2918 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久々に訪問...おにぎり&ラーメンセットを所望。おにぎりは昆布と明太子を選択、作り立てで意外と大きい!ラーメンは醤油味に細麺を併せた昔ながら風の一杯!このボリュームで900円とコスパも良好!鷲盛合盛丼&鷲盛定食...食す隣客がいたが、すげぇ~ボリューム!2024年12月18日カツカレー(1000円)を所望。このボリュームで1000円ですからコスパも良好ですね!