海上アスレチック、家族で大興奮!
皆生温泉マリンアスレチック海皆(KAI・KAI)の特徴
海上アスレチックで大人も子どもも大興奮の体験ができます。
ホテルの前に位置し、便利なアクセスが魅力的です。
予約なしでも楽しめる、手軽に訪れることができる場所です。
小学校低学年が父親と体験。最高に楽しかったようです。ツルツル滑ってなかなか思うようにアスレチックを動き回れなくても、バランスを崩してドボンと海に落ちても、それが面白く、滑り台の上から海へダイブするのも初体験で、ビーチに戻ってくる時には大興奮でした。入場出来る人数も決まっているので、押し合いへし合いするような感じでもなく楽しめます。風が強いと波もあるので、お子さんからは必ず目を離さずに。
予約なしで朝イチで行きました。皆生シーサイドホテルの手前に専用の駐車場があります。10時からの参加で30分前に集合、説明を受けることになります。靴下が必要とかいてありましたが、脱いでくださいと言われました。要らないと思います。45分の体験時間で、我が子はすごく楽しかったと言っていました。下の子は幼児用300円を体験していましたが、15周くらい回って楽しんでいました。わたしもしたくなりました。おすすめします。●○ ●○ ●○ ●○ ●○ ●○ ●○ ●○ ●○子たちが楽しかったと言っていたので、2023年も参加しました。下の子は今年は幼児用ではなく、一般として参加させました。小5未満は保護者が同伴必須で、急遽、わたしも服のままでしたが参加しました。去年とアスレチックが少し違うらしく上の子も下の子もとても楽しんでいました。わたしは大きな滑り台を10回くらい滑りました。ええ歳のおばちゃんでも楽しめます。来年も行きたい!
45分あっという間でした!ほとんどの人が靴下履いてなかったです!楽しかった!店員のお兄さん感じよかった!
子供が喜ぶ海上アスレチック!予約を専用サイトから行なって行くのが安心です。1800円で45分となかなかの金額ですが最高に楽しいです。皆生温泉に泊まって海を楽しむのが夏の醍醐味ですねー。小さなお子さんは専用の小さなアスレチックが300円で遊べます。ここは大人も子供も満足です。
小学校高学年〜で足がつかなくても慌てないくらい泳げる方向け。楽しいですが、アスレチックは滑りやすいので海に落ちます。落ちると足がつかないので小学校低学年は危ないと思います。私は大人で泳げますが足が全くつかなかなかったので怖かったです。チケットを買った後に詳しく説明をされるので、チケット買う前に注意書きの看板などがあるといいな、と思いました。小学校低学年の娘がやりたい!と騒ぐのでチケット買いましたが、娘ももう怖いからしたくないとのこと。低学年には親同伴でもオススメできない。
孫もアスレチックを喜んでましたし、ホテルの前なので、とても便利でした。✌️
楽しかったよ。
大人も子どもも楽しめます。変更融通が聞かないのがマイナス点。
コロナ禍で子供たちに何か夏の思い出を作ってあげたいと『皆生温泉マリンアスレチック-海皆 KAI・KAI-』に中3の娘と小6の息子を連れて行きました子どもたちは、普段の夏は部活漬けなので、初めての海とマリンアスレチックに大興奮で力一杯楽しんでいました!私はヘトヘト(もう10歳若ければもっと楽しめたかな?)その後、皆生温泉に浸かって帰ったのが良かったのか翌日に疲れを全く引きずってなく驚きました皆生温泉の泉質の良さにも感謝です!!
名前 |
皆生温泉マリンアスレチック海皆(KAI・KAI) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2916-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

事前決済で2500円/一人でした。大人でも見た目以上に楽しめると思います。スタッフの方も3~4名がアスレチック上にいて監視してくれているので安心感もあります。体験してみて注意点が二つあります。2つ目は年齢によりますが、一つは浮いている物なんで波が無くても結構揺れます。酔いやすい方は酔い止めを事前に飲むのをお勧めします。二つ目は海に落ちてから安全に上がれる場所(スロープと呼ばれる所)からアスレチックに戻るのですが、すっごい体力使います。何度も落ちましたが、丸一日大型レジャープールで遊んだ日より、こちらの45分間の方が遥かに疲れます。アラフォー、アラフィフの方は覚悟が必要です(笑)