佐波川でのんびり鯉流し!
佐波川小野水辺の楽校の特徴
地元の方が一生懸命整備した、佐波川の魅力ある公園です。
散歩や自転車でのんびりと楽しめる、川辺の広場が広がっています。
子ども連れに最適で、思いっきり駆け回れるスペースがあります。
昨日こいながしを見てきました。少し曇りでしたが、綺麗でした。
鯉のぼりや太鼓やキッチンカーなど子供〜大人まで楽しめるものが有り人口も丁度いい多さでとても良かった🥁🎏🚣♀️🚕🪁🫧🫶
鯉流しを見に行きました。中央橋の上から撮ると綺麗に写ります。
地元の方が、一生懸命でした。
佐波川の鯉流しに行ってみました。お天気も良く、心地良い風も吹いて大変気持ちの良い1日でした。全国的にもなかなか観ることが出来ないイベントで、地域の方の町の活性化に対する熱い思いが伝わってくるイベントでした。
のんびり散歩したり自転車に乗ったりできます。広い駐車場完備。5月の連休には「鯉流し」で賑わいます。
子ども連れで 広場を思いっきり駆け回るには最高。池がありますが、入れそうにはないです。トイレは近くにありますが、周辺に飲料水の自動販売機は無いので必ず持参してください。
あくまで水辺であり、水と遊ぶというよりは、川辺でいろんなことをしましょう!って場所です。
ウォーキング、散歩に最適☺️
名前 |
佐波川小野水辺の楽校 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京でもニュースになるほど有名な場所でした。最高に良いこどもの日を楽しませてもらえます。毎年こいながしの日数は少ないですが見る価値はあります。