淡麗醤油中華と叉焼丼。
麺屋みっちゃんの特徴
店長イチオシの淡麗醤油中華そばはコクのある味です。
叉焼丼はブロック叉焼がたっぷりで評判です。
季節限定ラーメンや味噌ラーメンも楽しめるお店です。
ランチで初訪問しました。以前から気になっていたので、楽しみにしていました。ラーメンも餃子も普通に美味しかったですが、特にオリジナル感もなく、何となく肩透かしを喰らったような感じでした。今回は特製ラーメンを頂いたので、次回は塩か味噌を食べてみたいと思います。
麺を頼むと小ライスがついてくる。もちもちの麺に少し辛みのある肉の相性がいい。
”中華そば” の看板に吸い込まれました 💦飛び込み初訪問なので店長イチオシである淡麗醤油 中華そばとサイドメニューのミニ叉焼丼を注文しました c(*゚ー^)ノ店内は意外と広くてビックリしました大将はとても良い雰囲気を醸し出している淡麗醤油のスープはあっさりとしながらもコクマロです… 最近では珍しく鳴門が2枚どこか懐かしい味がしました (*˘︶˘*)中華そばに負けず劣らず叉焼丼が旨い‼️惜しげもなくブロック叉焼がたっぷり入る(๑•̀ㅂ•́)و✧ good point ですラーメンより叉焼丼が好印象でした (爆)
スープが激ヌルイ、バタートッピングにするとバターが溶けない?何故にあんなにヌルイのでしょうか?其所を外せば、4つ星かなと。麺も好みですし、スープの味は、美味、ヌルイけど。餃子も、美味し、鉄板炒飯も美味し、チャーシュー丼も美味。sideも其なりにあります。
中華そばがおすすめですが、数量限定のとんこつラーメンがド旨い❗とんこつ好きの方に是非食べてほしい❗
中華そばうまいよ。
尾鷲の熊野古道伊勢路に行き、その帰りにラーメン屋さんを探していた時に訪れました。金曜日の17時頃に来店しましたが、お客さんは2~3組いて、私たちの来店後も続々と来ていました。メニューの中華そば(味玉トッピング)を頼みました。まず味玉は黄身まで味が染みておりとても良い、チャーシューは脂身と赤身の部分が3:7の割合が黄金比率でした。しかも脂身も脂っこくなくちょうど良い、メンマも味濃く噛む度に旨みが口いっぱいに広がりました。ナルトは普通、ネギと麺もまあ普通。あっさりのスープに背油が少し入ってバランスの良いこってり感でした。終日、雨が降っている中での熊野古道散策でしたので、冷えた身体に染み渡るラーメンでした。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
1人で料理作ってるから提供には少しかかりますが一つ一つ丁寧に作って美味しいです😃季節限定のラーメンもあります🎵
ミニ唐揚げとか嬉しいですねラーメンも美味しかったです少し味が濃いと感じたので四つ星です!!でも安いし満足しました!
名前 |
麺屋みっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0597-35-0087 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中華そばは、もう少しあっさりしたスープのが自分好みでした。チャーシューは肉厚で美味しかったです。