岐阜長良川の絶景でアフタヌーンティー。
ラウンジ フローラ 都ホテル岐阜長良川の特徴
日曜のお昼にアフタヌーンティーを楽しめる落ち着いたラウンジです。
大きな窓から見える岐阜城が、訪れる方を魅了します。
新しい素敵なカップで味わう紅茶が、優雅なひとときを演出します。
都ホテル岐阜長良川内にあるFROLAでアフタヌーンティーを楽しんできました♡ホテル内の1階にあるラウンジです。ゆったりとしたソファ席が並び大きな窓から眺める景色がきれいですよ。*メニュー*5月31日まで限定のアフタヌーンティーは〜華やかに楽しむ〜いちごアフタヌーンティーいちごをたっぷり使ったスイーツとセイボリーをいただきました。コーヒーは一杯おかわり可能とのことでした。*アフタヌーンティー*ステキなボックスに入ってサーブされました。上段はスイーツ下段はセイボリー今回はロンネフェルト紅茶のダージリンサマーゴールドをチョイス。ポットにたっぷり入っていましたよ!数量限定ということで予約をして来店しました。平日ということもあり、ゆっくり過ごすことができましたよ。アフタヌーンティーの内容はシーズン毎に変わります。いちごは5月末まで。そして6月からはトロピカルアフタヌーンティーがスタートするとのこと。優雅な時間を過ごすのにぴったりです♡駐車場ホテルの地下駐車場を利用できます。ラウンジ飲食利用で駐車料金2時間無料サービスしていただけます。営業時間:11:30〜21:00
アフタヌーンティーを頂きました✨窓際の景色が良い席に案内していただき、日曜お昼でもゆっくり過ごすことができました!スタッフの方の対応も良く、さすが都ホテルだなとと思いました。スイーツは、どれも見た目も可愛くて美味しかったです。アフタヌーンティーで木の箱に入っているスイーツは初めてだったので、和な感じがして新鮮でした💡
紅茶のカップが以前は使い古した感のあるガラスでしたが、素敵なカップに変わっていました。紅茶はポットで出されるのでホテルのラウンジとしてはお得だと思います。席もゆったりした椅子などで、隣りとの距離もあり、安心して会話が楽しめます。お会計がもう少しスムーズだと嬉しいです。
休日の14時過ぎにアフタヌーンティーへ。前日にネット予約をしました。都ホテルの地下駐車場を利用しましたが、とにかく駐車スペースが狭かった。ラウンジ利用で2時間無料でした。ラウンジは広々としてソファー席もありゆったりと過ごせました。ケーキと飲み物で1400円ほど。ケーキは6種類くらいから選べました。味は甘めで普通でした。居心地はよかったので長時間過ごしてしまいました。
素敵なホテルのラウンジでスイーツをいただきました♡大きな窓ガラスに面していてとても見渡しがいいです♡そして奥の山の上に小さく見えるお城。そう、岐阜城が見えます!!そんな景色を眺めながら食べるスイーツは最高です(//Д//)/中もとても広くて私が利用していた時間は結構たくさんの方が利用されていました!!ぜひ次回宿泊したいと思います♬︎♡
すぐに帰る(原文)comeback soon
ラウンジの手前は、照明を落とした落ち着いた感じのエリアで、奥の窓際席は、日差しの差し込む明るいテラス風(オープンエアではありません)。ホテルのラウンジだけあって、ソツのない接客でした。
落ち着いたホテルのラウンジ。カボチャとナッツのスコールが美味‼岐阜ではアフタヌーンティ食べらところが少ないので貴重なところです。ガラス張りの窓の庭園を眺めながらゆったりとした時間をすごせます。
名前 |
ラウンジ フローラ 都ホテル岐阜長良川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-201-0279 |
住所 |
|
HP |
https://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/restaurant/list/flora/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アフタヌーンティで伺いました。ゆったりとした雰囲気で、日常のセカセカした気分から開放されて、かなりの気分転換になりました。