毎日夢中、少年達の絆スタジアム。
愛宕スポーツコンプレックスの特徴
とてもキレイで整備された愛宕スポーツコンプレックスで楽しめます。
絆スタジアムでは少年たちがサッカーに夢中で頑張っています。
夜10時までジョギングやウォーキングができる便利な施設です。
この前ユニバーサルボッチャ大会のため参加したけど投げ方がすごく難しかった。でもお昼ご飯のバーベキューは美味しかった。
サッカーで利用しました、とても綺麗で楽しむことができました。
フクロウ公園の人が多い時はここの滑り台は意外と穴場です。
カープVS巨人の2軍戦を見に行きました。駐車場も広く、綺麗でした。岩国医療センターの向かい側にあって迷う事なく行けました。
とてもキレイで整備された施設です。
とてもキレイな施設です。サッカー陸上野球にソフトボールそして体育館もあり 周辺にはバーベキューや遊具もあり、子供を含め皆で楽しめるところです。
絆スタジアムは、毎日少年達がサッカーに夢中にやってます。
夜10時までジョギングやウォーキングが出来ます。地面が競技場のようなゴム材なので、足腰に優しいです。
毎週末、陸上クラブの小学生が頑張って走っています。
名前 |
愛宕スポーツコンプレックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-35-5089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ウォーキング、ランニングコースがあります。コースは、基本左側通行となってますがそれを守らない?それとも知らないのか逆走状態で向かってくる子供から年寄りまで結構な数います。自分は、守って左側なのに守らない人とよく鉢合わせになりこっちがよけるはめも。それと、走る人に多いが後ろから走って来て十分な間隔を空けずに抜いていくので当たりそうになる時も多々有り、結構怖い思いをします。こーすは、それなりの広さがあるのに何故ギリギリで抜いていくのか、歩く人の事も考えて欲しい。