松江城の絶景で味わう割子そば。
ちどり茶屋の特徴
松江城のお堀の内側に位置する茶店で、観光の合間にぴったりです。
有名なぜんざいや、ふわふわのかき氷を楽しむことができ癒されます。
島根名物の出雲そばが味わえる、ボリューム満点の食事が魅力です。
松江城見たあと、気になっていた「割子そば」をこちらでいただくことにしました。割子そばセット(炊き込みご飯、味噌汁付)お蕎麦を運んで来てくれた時、食べ方の説明してくれました。テーブルにメニューと一緒に食べ方の説明書きも有り(親切)お蕎麦、ご飯、お味噌汁どれも美味しかったです。割子そばは初めてでしたが、ご飯、お味噌汁は家庭の味風で個人的にはホッとする味で良かったです。
松江城の大手門の中にあり出雲そばを食べた、そばのセットのアサリご飯の量が少し物足りなかった。
割子そば 知りませんでした。赤い三段の小さめの器にざる蕎麦のように盛られていました。お盆の忙しい中にお店の方は親切に食べ方説明頂きありがとうございましたm(_ _)m松江城を観光した後すぐに立ち寄れる場所にあるので、とても賑わっていました。お昼ごはんには少し遅めの時間だった為、甘味をたのんでいる方が多かったです。あれもいいな~と横目に冷たい割子そばを堪能しました。また割子そば食べたいです。メニューも豊富だし、お店の方も対応よいし松江城の帰りにはおすすめです。
松江城のお堀の内側にある茶店。観光の途中に、正直、あまり期待しないで入ったのですが(失礼!)、いただいた釜あげそばは、とても美味しかった。おそばそのものも美味しく、また、そば湯とおつゆを自分で加減しながらいただくお味も優しく、美味しかったです。隣のテーブルには「しじみの味噌汁」だけ頼んでいる人がいて、「そんなこともできるのか!」と良い意味で驚きました。店員さんにも親切にしていただき、ありがとうございました。
天守に上がり、冷えた身体を、ぜんざいで温める。手作りプリンは疲れを癒す甘い黒蜜が美味しい。
ここのかき氷は、ふわふわパターンでした。シャリシャリも美味しいけど、ふわふわいいと思います。松江城にきて暑かったら、ここで休みましょう。
ちどり茶屋で、ソフトクリームで癒しを!!今日は、松江城に観光にやってきて、ちょっと休憩しようと思い、ちどり茶屋さんにやってきました。こちらで、ソフトアイス(バニラ)を購入。ソフトアイスの甘さに癒されますぅ。
とても良い場所にお店がある。お腹が空いてきたので寄ってみた。美味しい。地元では味わえません。
お店に入ると、温かいお茶を出してくれるのですが…お茶がキラキラして綺麗でした。何のお茶を使っているのでしょう?ゆっくりと休憩ができ、コロナで換気もしていて窓からの景色が楽しめる。ほっとできる雰囲気でとても素敵で、抹茶ぜんざいが美味しい!!小豆苦手だけど、美味しくて2杯も食べちゃいました♪また是非行きたいです!
名前 |
ちどり茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-28-6007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

松江城の敷地内にあり、このあたりはぜんざいが有名と聞いていたので訪れました。🙂