隠れ家で味わう鶏肉の旨さ。
純・懐石焼鳥 串焼ちゃぼ蔵の特徴
コース『とさか』は野菜で季節感が楽しめる料理です。
地下の隠れ家のような雰囲気で非常に居やすいです。
鶏肉は絶品で、食べ応えのある大振りの串焼きが魅力的です。
コース料理と飲み放題セットだと料理を選ぶ手間が省けますが好きなものだけを食べたい方には不向きかもしれません。私もねぎまだけ沢山食べたかったと再来店する予定。
こだわりは分かるが接客が自分達目線になっている。食事は美味しいけど、お店に行く理由はそれだけでなく、ゆったりとくつろげる接客です。良い接客と評価される方も多いようですが、私はダメです。すみません。
串焼きは美味しいが、逐一食べ方まで指定されるとげんなり。また、コロナの対策とは思うが行った人数で同じものを頼まなくてはいけないので大皿でちょこちょこつまむというシステムではない。時代かな。
他の方も書いてますが、接客、味共に最高です。雰囲気もとても良く、ゆっくりまったり美味しい焼き鳥とお酒を飲むにはもってこいのお店です。記念日に利用するのもいいかと思いますが、美味しすぎて普段使いでも通いたいと思います!
お店の雰囲気は、地下という事も手伝って、ちょっとした隠れ家的。従業員の方の対応が非常に良い。和装なのも◎お酒の種類もなかなかで、好きな日本酒が置いてあったのも高評価の点だ。料理の提供時間は早くはないが、会話とお酒を楽しむ相手とは適した空間。恋人が唐揚げにハマり、2回も注文した。その際マヨネーズがあるか尋ねたが、お店に無いとのこと。少し笑えた。串もどれも美味しく、また行きたいと思えるお店。
新鮮な食材、とても美味しい。
まず店員さんの接客が非常に良いです。和装u0026言葉遣い◎それだけで気分が良いです。お料理は焼鳥がデカいのが特徴で、塩とタレは種類によって指定されています。レバーの燻製やさくら肉のお刺身、〆にはラーメンも有ります。半個室になっていて雰囲気も客層も良いですが、料金は良心的でお料理はそんなに注文しなかったのもあり6時間いて1人6500円くらいでした。友人にもオススメしたい優良店です。
うまい肴と酒を欲す人向け。〆のラーメンは太るから先に食べてます(?)
料理、接客共に最高でした。強いて言うなら飲み放題のお酒の種類が若干少ないことくらいかな?(店員さんにお願いしたら融通してくださいました)飲み放題以外のお酒はレア物を仕入れている時があるらしいので、是非また行こうと思います。
名前 |
純・懐石焼鳥 串焼ちゃぼ蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-411-4101 |
住所 |
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目6−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コース『とさか』を注文しました野菜で季節感が出ており、目で十分楽しめましたこちらが食べるスピードを気にして頂き、丁度いいタイミングで次々料理が運ばれて、とても楽しく飲食をする事が出来ました串はどれも大振りで、非常に食べ応えがある感じです2022.10月の料理写真を載せさせて頂きます。