薔薇満開、信州なかのの魅力。
一本木公園の特徴
美しい薔薇が咲き乱れる公園で、散策に最適なスポットです。
旧中野小学校やシェードガーデンなど多様な景観が楽しめます。
春は薔薇、秋はダリアが見られ、四季折々の花が魅力的です。
この公園は住宅街に有りますが綺麗に整備され、薔薇園の薔薇も広い敷地に植えられているので込み入った感じもなく、のんびり鑑賞出来るお勧めの場所です。
薔薇の季節には、信州なかのバラまつりが開催されています。いろいろな種類の薔薇が咲き乱れてとても綺麗です。
バラで有名(^-^)訪れたのはバラ祭り後ですが、、、これだけの規模のバラを面倒みるのは、園芸をされる方なら大変さがわかる(^_^;)地域の方なのか、シニアの方なのかわかりませんが、除草や剪定などされていました(^-^)バラの盛りは過ぎていましたが、綺麗に咲いているのもありましたよ(^-^)バラも良いですが、旧中野小学校の佇まい、シェードガーデンや宿根草エリアも素敵でした(^-^)お子さんを遊ばせるエリアもありますし、地域にとってもかけがえのない場所ですね(^-^)
色々な薔薇が見られて良かったです。お店屋さんが来ていて、おやき、クレープ、バラのノンアルコールカクテル🍸️など楽しみました。薔薇の購入も出来ました。
駐車場¥1.000- 思ったより広くこんなにも薔薇に種類が有るのかと驚いた。平日の午後だったからか、わりと空いていて静かにゆっくり散策出来た。そろそろ散り盛り。散り薔薇の花びらが舞うのも美しい。
信州中野市は街全体がバラの展開ぶりです。夏前と秋といずれも楽しめる場所。遊歩道も整備されていて車椅子でも大丈夫。広すぎず狭すぎず本当に心地よい公園。見頃過ぎだと無料なのも嬉しい。
イングリッシュガーデンやバラ園のある散策に楽しい公園です。野外ステージもあって イベント時にはミニライブも開催されます。訪問時は秋のバラ祭の期間中で苗や切りバラの即売やライブが行われていました。バラ祭は春と秋に開催されるようですが 春の方が花数も多く出店も多いらしいです。イングリッシュガーデンではダリアやむくげが満開でした。大きな桜の並木もあって季節ごとにいろいろな花が楽しめる公園だと思います。周囲に無料駐車場もありますがイベント時は有料になります(2022秋は普通車500円)。植栽を愛でる公園ですが ブランコや滑り台など子供向けの遊具もあります。次は春のバラ祭に行きたいです。
バラ祭りが延長された最終日19日に行きました。枯れている所もあり、満開ではなかったですがまだまだ綺麗でした。結構広い公園でバラだけでなく花も綺麗でした。ローズガーデンがとても良かったです。
初めてバラ祭りに行きました!これだけ見事に多種多様なバラや様々な草花を見て心の充電ができた様な気がしました。カップルや家族連れ、利用者の車椅子を引いた施設職員の方も見に来ていました。駐車料金はかかりますが、バラ園は入場無料。途中でいくつかのベンチもあり、高齢の方でも大丈夫だと思いました。また来年も見に来よう!と思って帰ってきました!
名前 |
一本木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-23-4780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

薔薇の季節に見に来ています。秋の季節の薔薇は今回始めて来ました。6月の薔薇祭りの季節の方が薔薇がとても綺麗に咲き誇っているなぁーと感じました。◕‿◕。薔薇以外のお花も色々咲いていて見て散策して楽しめます。