おしゃれな二郎系、満足の一杯!
オリオンの特徴
オシャレな喫茶店風の外観で安心できる雰囲気です。
東濃地方で希少な二郎系ラーメンはしっかりした味わいです。
卓上調味料で自分好みにアレンジできる楽しさがあります。
二郎系オリオンラーメン中をオーダー。ニンニクと卵を入れるか聞かれます。見た目は野菜も多くジャンキー味変にらっきょやカレー風味の辛子揚げは珍しく意外と美味しかったです店員さん調理の合間にスマホ触りすぎ。食べ物屋としてはどうかと思う。
外観がオシャレな喫茶店風の佇まい、店員さんは女性2名と二郎系らしからぬ雰囲気のお店です。ちょっと山盛りにしただけで二郎系とか言っちゃうお店か?失敗したか?と思ったのはラーメンが出てくるまでの待ち時間の間だけでした。オリオンラーメン(大)は思った以上に大きく、野菜マシを頼んだか?と見紛うレベル。スープは脂は多いものの二郎系としてはあっさり目。豚は程よく大きく分厚く豚感アリ。完食したものの後半の野菜との戦いがなかなかに激戦だった。大ラーメン1000円ちょっとと少し高めだが、野菜マシをせずここまで山盛りなのは素晴らしい。卵が無料で一つのってくるのも良い。まぜそば、ベトコンラーメンなどもあり、二郎系抜きにして考えてもまた来てみようと思えるお店である。
オリオンラーメン チャーシュー麺(厚切り3枚) 久しぶりの背脂系を頂きました。スープは豚の脂とのハーモニー。今回ニンニクは抜きでお願いしましたが、入れることオススメします。チャーシューは国産豚にこだわり、厚切りなのに柔らかく、それでいて しっかりと存在感がありました。
2019年にオープンしたお店。すぐ隣にセブンがありココカラファインも近くにあります。docomoやマック、ココ壱カレー、ケーズデンキ付近。駐車場は、お店の前。(3〜4台停めれます)中津川では珍しい二郎系のラーメンでお客さんの九割は男性で昼どきは、あっというまに席が埋まります。店内はオシャレな雰囲気で小サイズがあるので女性でも入りやすいです!チャーシューが柔らかくて美味しかった!青唐辛子ペーストや青のり、生姜などトッピングが楽しめるので味変しながら食べるのも楽しいです。油そばも美味しくて完食しました!ダブルスープのオリオンラーメン(小)と油そば(小)を注文。注文時、ニンニク、卵(卵黄のみ)の有り無しを聞かれます。ニンニクは、おろしニンニクではなく刻みニンニク。スープは、思ったよりさっぱりしているので食べやすく美味しいです!また行きたいです。
遠出ついでに、初めて寄らせて頂きました。良くは調べなかった事と、オシャレな店舗外観&内装と、女性店員さんとシングル女性客の存在から、軽い気持ちで国産チャーシューオリオン(中)にしてしまいましたが·····、出てきてから、そのボリュウムに少し気圧されました(笑)。食べ始めると、なかなかよろしい❤薬味類も種類が多く、細かく味変しながら、楽しく美味しく完食しました。ご馳走様でした。心、瞬きました!
今日は、行ってみたかったラーメン屋さん「orion(オリオン)」に行って来ました。注文したのは、オリオンラーメン(中)のニンニクあり卵黄ありの「ありあり」で、ボリュームたっぷりでした。まずはスープを一口、濃厚な豚骨醤油味で背油が甘味を引き出していました。麺は太めのストレート麺で、その上にたっぷりモヤシとキャベツが、更にその上に刻みニンニク、そしてニンニクの上に卵黄が乗ってます。極厚のチャーシューが一枚入っていて、これが とろとろ旨旨 でした。とりあえずモヤシ、キャベツ、ニンニク、卵黄をひとまぜして麺をお口に、モヤシのシャキシャキ感と濃厚スープが麺とモヤシに絡んで口に入ってくるので、もうたまりません。ちなみにニンニク無しも注文できるので、ニンニクは、と言う人にもお勧めです。
オリオンラーメンとても美味しく満足しました(^∇^)ノ♪
平日ランチタイムの12時前は列も無くて良かったですが、案内までがちょっと遅く感じました。1人カウンター席でしたが、ホールスタッフの男性がエプロン?を常に自分に接触させて通過するのが鬱陶しかったです。細かいこと書きました。味は美味しかった、国産チャーシュー中サイズが自分が食べ切れる量で満腹で満足しました。次はいつ行けるかな。
駐車場はゆっくり入ること!店員さん可愛い!優しく対応してくれます!ラーメンのたまご麺おいしい!替え玉は120gオニオン餃子は玉ねぎいっぱい!
名前 |
オリオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-67-7350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レビュー見てから初来店。ラーメン詳しくないので何系統とか分かりませんが二郎インスパイア系という印象です。オリオンラーメンとチャーシューメンの違いを店員さんに訊いたところ、チャーシューの枚数の違いということでチャーシューメン大を注文。ニンニクと卵は選択できるシステムです(付けてもらいました)。感想は麺が美味い!自家製麺らしく腰があります。あとチャーシューがボリュームあってトッピング150円の割にお得だと思いました。チャーシューメンで正解でした。モヤシは二郎系列のマシぐらいの量ですが、スープが薄くなる事もなかったです。店内は明るくて清潔感があります。類似の二郎インスパイアと比べると少し割高かもしれませんが、麺とチャーシュー考えると妥当だと思いました。