元味スープと手打ち麺の美味しさ。
米蔵の特徴
自家製レアチャーシューの旨さがたまらないです。
魚介と鶏のスープが絶妙な中華そばが好評です。
元喫茶店の名残を感じる、あっさりした味わいが魅力です。
普段は豚骨が好きですが、コチラの中華そばの元味スープが時折飲みたくなり伺います。自家製麺との組み合わせも良く、チャーシューは肉々しいタイプではありませんが、しっとりとしていて美味しく中華そばとの相性もバッチリです。元味(黒鷄)と新味(魚介)の2種類のスープが選べますが、つい元味を選んでしまうので、いつか新味にも挑戦したいと思います。つけそばも美味しく、並(2玉)もペロリと頂けてしまいます。席がそんなに多くないので混雑時は避けた方が良いのと、駐車場は店舗前と道路の向かい側にあり心配無いかと思います。
チャーシュー増しの中華そばを頼みました。麺は中太縮れ麺でチャーシューも美味しいです。ただ、量が少なめなので男性は2玉頼んだ方がいいかもしれません。スープは鶏ガラと魚介出汁の二種類ありますが、どちらも塩味がしっかりしてて、薄味好きの方には塩辛く感じそうです。次回はつけ麺を頼んでみようかな。
手打ち中華そば元味かつて神戸で食べた時に美味しく福岡に移転した後に山口へ、ようやく来店叶い懐かしさと味の進化に驚き。麺もスープも抜群に美味しく、経歴の凄さと比例するその味わいに来て良かったなぁと心から思えるお店でした。
手打ち中華そばは魚介と鶏の2種類。手打ち中華そば(魚介) 700円を選択しました。美味しいです。このチャーシュー好きです( ^ω^ )
喫茶店?いやラーメン店です。おそらくは改装されたのでしょう。コロナにより席の間隔を空けられていたせいか、カウンター席は6~7名、テーブル席2席ほどで、全体キャパは15名程ではないかと思います。つけ麺を頂きましたが、あつ盛を頼んだのにスタッフさんの勘違いで締めた麺がやってきました。頼む方が殆ど、締めた麺なんでしょう。
太めの平打ち麺に魚介のスープが美味しかったです。
つけそばをおすすめします。そのほうが手打ち麺が楽しめます。酸味のある醤油スープが美味くて癖になります。最初はピンとこなくても不思議と通ってしまう味で今では大好きになりました。
自家製麺の食感がよい。低音調理のチャーシューも炙られた香りがよく、美味い。
麺がプリプリで美味しい。最近は行ってないけど仁保の侍のような白河系ラーメンですね。
名前 |
米蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼時は並びますが我慢!中華そばは魚介の新味、鷄の元味、個人的には新味が好きです チャーシューと半熟卵のトッピングはお忘れなく♪ つけ麺のスープ割も大丈夫です 味の好みは分かれると思いますけどとりあえず食べてみて欲しい!