岐阜の隠れ家、異次元のビフカツ!
洋食 つばきの特徴
隠れ家的な洋食店で、岐阜駅から車で20分の好立地です。
150年の古民家をリノベーションした高級感のある店内が魅力的です。
ジャズが流れる落ち着いた空間で、特製プリンやビフカツが絶品です。
ご案内頂き、訪問。素晴らしいお庭からのあたたかみある建物。お料理はお任せして。洋食は大好きで、街のカジュアルなものからコース仕立てにエレガントに頂くものまで。良い時間を過ごせました。2021年訪問。
ずっと行きたかったお店で、転勤が終わる前に念願叶い初めて伺いました。3週間程前に電話で予約し、その際にコースも決めました。クラシカルな雰囲気で落ち着いた店内です。席数は多くなく、静かにゆっくりとコースを楽しめました。定番ビーフカツ頂きたかったのでランチで椿コース(6
家族の誕生日のお祝いに来ました。自然の中にあり、隠れ家の雰囲気でした。内装も落ち着いた雰囲気でゆったり出来ます!お料理はどれも美味しく、子供にはハヤシライス、ビーフオムライスを頼みましたが、子供がまた食べに来たいと言うほど美味しかったです。黒豚のヒレカツは衣が薄く、とても柔らかく今まで食べたことがないくらいでした。また食べに来たいと思います。
ランチに行きたくて友人におすすめされて来ました。岐阜駅から車で大体15〜20分ほどの場所にあり、周りは自然豊かで正直ご飯屋さんがあるようには見えなかったです笑いざお店へ行ってみると正面門から見ると古民家風で昔ながらの懐かしい感じの外観でした。お店の中の雰囲気は◎、高級なレストランみたいな感じでした。レビュー通りのすごくいい店。接客マナー、料理の盛り付け、ボリュームは申し分ないです。こーゆう店が増えてくれるといいですね!いろんな面を含めて一度訪れてみるのはいいと思います!いってみてください!!
岐阜駅から車で20分ほど。こんなところに洋食屋さんなんてあるの?なんて思い眺めていたら…思っていた洋食屋さんとはかけ離れた姿のステキすぎる古民家が。洋食屋さんと言うかこれはレストラン。お店の中の雰囲気もよく、カップルやご家族でお食事をされている方がたくさんいらっしゃいました。店員さんに高身長イケメンが多いのもGOOD←以下その日の内容洋食つばき◇ローストビーフ◇コンソメスープ◇岩手県 牡蠣のグラタン◇ズワイ蟹のカニクリームコロッケ◇仙台牛のビフカツサンド◇サラダ◇仙台牛 シャトーブリアン ビーフカツ◇自家製カスタードプリン◇珈琲とにかくどのお料理も美味しく、牡蠣のグラタンもカニクリームコロッケもおかわりしたいレベル。ビーフカツに関してはボリュームもすごい!!この内容にボリューム、ご飯のおかわりまでできてこのお値段はまた岐阜に行く時必ず行きたいです。ママさんはとてもステキだし、また岐阜に行く時は絶対行きたいですね!ごちそうさまでした!!
シャトーブリアンのビフカツを食べましたがほんと異次元の美味しさでした。また伺います。
隠れ家的な洋食屋さん素敵です。
一年ほど前に利用させていただきました。とても雰囲気が良く、料理もとても美味しかったと思ったので今回は両親におまかせコースをプレゼントしました🎁また、行きたいお店です!※写真は以前行った時のものです。
予約して訪問。駐車場もあり。シャトーブリアンのステーキのコース。シャトーブリアンのカツのコース。それぞれ13000円。黒アワビのグラタン。お値段がリーズナブルなコースだと牡蠣のグラタンとかに変わるらしいです。サーモンかローストビーフが選べるのですが、ローストビーフもまた美味しかったです。最後のプリンも素朴な味で固め、なかなかです。奮発したなーと思ってたのですが、シャトーブリアン。これがまた絶品でした。お肉は柔らかく独特の焼き方で主人はまた来たい!とのひとこと。記念日や大切な人と、是非いちどおすすめしたいです。年に一回くらい自分へのご褒美に。今回はスイーツプレートを1000円で追加しました。カレーは500円で追加出来ますが、次回は追加しないと思います。私はステーキコースをおすすめします。
名前 |
洋食 つばき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-297-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

誕生日祝いで予約してくれました。雰囲気もよく、どれもとても美味しかったです。今回はコースメニュー?だったけれど、次は単品メニューで色々とセレクトして注文してみたいなと思いました。雪月花さんの系列っぽいです(違っていたらごめんなさい)