横浜駅すぐの 綺麗な健診センター。
横浜総合健診センターの特徴
横浜駅近くのコンカード横浜20階にあり、アクセスが便利です。
2018年まで利用している人間ドック専用の信頼の医療機関です。
スムーズな案内で約2時間で終わる、快適な検査体験が魅力です。
2018年まで人間ドックで30年お世話になりました。当時は当たり前だと思っていたのですが、転居し、名古屋の別の医療機関に行き、ここがいかに素晴らしい対応だったかやっとわかりました。来年はまた横浜でお世話になるつもりです。以下、横浜と名古屋の主な違いです。横浜:受診各所が一列に並んでいる。一か所終わると次の場所を丁寧に案内してくれる。名古屋:バラバラに配置。スタッフは次の場所を口頭でいうだけで、不親切。横浜:超音波検査技師が「診断は医師」と前置きしつつも、モニター映像を説明してくれるので安心感がある。2年連続で同じ人にあたったことがある。前年は「脂肪肝」だったが、次の年に「脂肪肝見えないですね」と言われて節制の成果と嬉しかった。名古屋:聞いても「医師でないのでお答えできません」の一点張り。横浜:検査の最後に医師が講評をしてくれる。超音波の結果(小さなポリープ)について「小さいので心配ありません」と毎年言ってくれたので安心して帰った。名古屋:技師が「医師でないのでお答えできません」と言ったポリープについて聞いたが「私は内科医です。専門医でないので一般的なことしか言えません」としか言わない。何のための講評なのか。
健康診断精密検査にて利用しました。受付、先生共に非常に親身にご対応頂き、安心して利用することができました。また、ビル内には喫茶店もあるため検査後の軽い食事も可能で便利でした。あえて短所をあげるとすれば、フロアの奥に受付があるため初めて訪れるときは場所が合っているか心配になることぐらいでしょう。
綺麗な施設で感染対策もしっかりしており、検査もスムーズな案内のおかげで約2時間ほどで完了しました。施設内の空調もちょうど良く、自身はガウンの利用はしませんでしたが、ガウンや膝掛けもお借りすることができます。また人間ドックの際は利用させて頂きます。
皆さん、親切で丁寧です。それに加え、外の景色も良いです。来年も利用したいと思います。
毎年、人間ドックで利用しています。カード支払が可能なので、便利です。
施設も人もとても感じが良くオススメです。
丁寧に検診して頂けます。ただコロナになってから検診に時間がかかる様になってしまいました。しょうがないことですが。最大2時間は覚悟して予定を組んだ方が良いかも。
健康診断で利用しました。清潔で、待ち時間も短く、ちゃんと消毒もされてる感じがしてとてもよかったです。また健診の時にはこちらを利用したいと思います。
人間ドック受診で訪問しました。横浜駅から徒歩圏内でビルの最上階にあって、休憩スペースから見る景色がとても綺麗です。受付から検査関係者の方々のサービスも大変よく気持ち良い受診になりました。また利用したいと思います。
名前 |
横浜総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-461-1230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

横浜ベイクォーター通過し、隣のビル、コンカード横浜ビル20Fにあります。以前東横線の妙蓮寺駅にあった病院が移動しました。横浜市のがん検診で定期的に利用してます。とても、きれいです。Wi-Fiもあります。受診では利用したことないのですが、検診は、スムーズです。