みょうがぼちの郷土の味、毎年の楽しみ。
菓匠とよだや 高屋店の特徴
岐阜の美濃で有名なみょうがぼちが自慢です。
地域密着の物作りを大切にしたお店です。
繊細で美味しいいちご大福が評判です。
苺大福は白餡派。ここは白餡なので◎他に比べたら種類は少ない感じ。焼き菓子を注文すると冷凍されているモノがくるので常温で2時間後ぐらいしか食べれません。直ぐ食べたい方は…。
何を食べても美味しく、季節の商品は いつも売り切れで「やっと買えた\(^^)/」と思って、有りがたく いただきます(*^^*)
いちご大福が好みにあっていて、毎年訪問しています。売り切れてる場合があるので早めの時間がお勧めです。
旬のみょうがぼちが美味しいです。PayPayも使えて便利になりました。
みょうがぼちを求めてとよだやさんへ。開店と同時に行きましたが、もう待っている方が。蒸したてを貰えました。やっぱり出来たてが美味しい!
生菓子より豆まんじゅうがおいしい。
PayPayが使えておいしそうなお菓子がたくさんあり、迷うほどです。みょうがぼちの看板が以前から気になっていたので仕事終わりに思い切って来店しました。ラスト2個のみょうがぼちと麩饅頭をゲット✌️米粉アーモンドクッキーポロポロが美味しくて帰宅までに運転しながら食べちゃいました❣️
みょうがぼちが有名です。
とよだやさんのいちご大福は、美味しくてコスパも最高です!大人から子供まで誰もが喜んでくれます。
名前 |
菓匠とよだや 高屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-323-3035 |
住所 |
〒501-0454 岐阜県本巣郡北方町高屋白木1丁目50−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岐阜の美濃で有名な「みょうがぼち」を買いに立ち寄りました。看板に「元祖」と謳われていて、以前から気になっていました。小分けでお願いすると、快く少数を小分けで包んでいただけました。渡された「みょうがぼち」は、まだやんわりと暖かったです。家に帰っていただきましたが、衣の弾力が心地よくて、ソラ豆餡はねっとりとしていて、とても美味しくいただきました。