美しい草刈りの参道、心癒すお社。
天神社の特徴
立ち並ぶ住宅の背後にあり、静かな雰囲気が魅力的です。
畦道の参道は草が綺麗に刈り込まれ、気持ちが良いです。
小高い丘の上に佇むお社は、地域の方に大事にされています。
にいはる工業団地に向かう途中に寄りました。やや分かり辛い場所に有ります。舗装されていない農道の様な道を歩き、やや小高い丘の様な場所にこの神社は在ります。小さい神社で草は刈ったりしている様ですが、雨の影響かぬかるんでいました。更に猪対策らしき電気柵が参道を横切っている…。電流が流れているかは分かりませんが、試してみたいとは思いませんね。恐る恐る跨ぎました。小高い場所たがらか、眺めは悪くないと思いました。マイナーな神社巡りが好きでしたら、良いのかもしれませんね。
小高い丘の上にポツンと佇む、小さなお社だね☺️参道は、舗装はされていないけど、いつでも草が綺麗に刈り込んであり、気持ちが良いね😃今では、茂原にいはる工業団地ができたので、周囲から見えるようになったけど、以前は見えなかったと思うよ😅いつも綺麗になっているので、氏子さん達に大事にされているんだろうね😃
名前 |
天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

立ち並ぶ住宅の背後にある畦道が参道です。草で覆われて歩きづらかったですがいいところでした。