富加の美味しいスイーツ、田んぼを眺めながら♪
りんごのたねの特徴
田んぼを眺めながら楽しむ、美味しい珈琲とスイーツが魅力です。
富加町産のかぼちゃを使った、ふわふわのシフォンケーキが絶品です。
長野県松川町産のりんごを使ったスイーツがメインのこじんまりしたカフェです。
少しお店は狭いですが、美味しい珈琲と、ケーキは心癒されます。また行きたいです。
それは田んぼを眺めながらしばらく歩くと僕の目の前にポツンと現れた。いい。とてもプリティなスイーツのカフェだった。熱い珈琲を注文したらミニのりんごのたねが付いてきた。いい。絶景は海だけじゃないことがよく分かった。PayPayも使えたよ。(2022_06_07)
富加町にあるりんごを使ったスイーツがメインのお店、りんごは長野県松川町産のものだそうです。10席の小さなお店の前に駐車スペースが数台分、短いですが階段を登るので足の不自由な方はご注意。イートインのみでテイクアウトは無し、珍しいスタイル。用意されているのは3種類のスイーツで定期的に更新されるのでSNSで確認すると良いと思います。1種類を選ぶか、3種盛りを選ぶか…1種の場合は「りんごのたね」というお店の名前にもなっている可愛らしいりんご型のミニアップルパイが付いてきます。結局、3種盛りとミルクティーをオーダーしました。この日のスイーツはクランベリーアップルパイ、かぼちゃのプリン、りんごのブラウニー。どこれもこだわりがあって美味しいですね、特にブラウニーにりんごが合っていてびっくり。クランベリーアップルパイも素敵ですし添えられているアイスクリームもなにげに自家製?3種盛りだと小さくなるお店が多いかと思いますが、こちらのは大きくてびっくり。紅茶はイギリスのアシュビィズのもの、アップルシナモン、ダージリン、アールグレイ(アイス)とミルクティー用のブレンド。紅茶はポットで提供されてカップ2杯分、ちゃんと温めたミルクが添えられるのが良い感じ。淡い水色でしたが確かにミルクとの相性が良く、多めにミルクを入れてもしっかりと紅茶の香りが楽しめました。りんごの形のティーカップもお店のテーマに合っていて素敵だと思います。
𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@ringonotane_2019✿ 3種盛りスイーツりんごのサワークリーム🍎かぼちゃシフォン🎃ティラミス♡ 3種盛りは、シフォンがふわふわで富加のかぼちゃ🎃使用。カスタードと生クリームがのって、かぼちゃの種がシフォンのふわふわの中によいアクセント😊♡ りんごのサワークリームケーキは、シナノリップと言う新種の夏りんご🍎シナノリップは、夏でも真っ赤に育ち、酸味も甘みもあり、食感がいい新種です😍♡ ティラミスは、見た目が可愛く鉢に植えてある感じ❤️マスカルポーネチーズがなめらかでフィンガークッキーをエスプレッソを染み込ませてしっとり美味しい💕3種盛りは、お得ですね。色々食べれて楽しめます💓♡ スペシャルコーヒーがおすすめ☕️と言われ注文。フレンチプレスで頂き。フルーティでさっぱり味💓🍎りんごのたねさん、テイクアウトはしてません。イートインした人は、りんごのたねのみお持ち帰りできます。♡ 店内は、カウンター席、テーブル席2あります。♡ ランチは無く、スイーツのみです。美味しいスイーツだったので、またすぐにでも食べたいお店でした。お客さんが次々にきましたよ🥰ご馳走さまです。近くには、まるとみ食堂がありますよ。まるとみ食堂さんはランチが美味しいですよ。追加 りんごのたねをテイクアウト。✿ りんごのたね 2個360円♡ 通常ドリンクとスイーツにりんごのたねがついてきます💕イートインした方のみりんごのたねを購入できます😊小さくて可愛い❤️パイを切ると、中からりんごとカスタードがはいってます。葉っぱはアーモンド💓なくなり次第終了です。可愛い、お洒落なお店。まわりは、田んぼ🤣人気店ですが、#隠れ家カフェスイーツのみですが🍰満足します🥰
お洒落なカフェ発見♫青い空と山の緑、窓から見える景色は最高!!ケーキは全て手作りで月替りだそうです。今回はレモンケーキとコーヒーゼリーを頂きました。とてもココロ安らぐひとときを過ごせました♫
ひとつひとつ丁寧に作られたスイーツがとっても美味しいです。
富加のバローのすぐ近くにあるスイーツ専門のカフェ。店名を見ての通り、りんごを使ったスイーツが食べられます。店内は赤と白を基調にされてて、とても可愛いです。所々にりんごモチーフの飾り付けがされていて、使われている食器やカトラリーにもりんごがついてて、ほんまに可愛いです。注文をすると、とても優しそうなお姉さんが、丁寧に盛り付けてくれて、見た目にも可愛いスイーツでした。甘さもちょうどよくて、食べやすいです。たねブレンドは、コーヒープレスで出てくるので、カップ二杯弱飲めるので、お得でした。
こじんまりしたお店でしたが、落ち着いていてとても良い雰囲気でした。
名前 |
りんごのたね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1313-1935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

静かな場所にある可愛いカフェでした♪3種のケーキ盛り750円とダージリンティ、テイクアウトでりんごのたねをオーダーしました。ケーキはどれも優しい甘みで美味しい〜店名どおり、お店あちらこちらがりんごづくし〜落ちつく音楽が流れていていいお店です♪