塩風呂と夕焼け、癒しのひととき。
マーレ・グラッシア大三島の特徴
瀬戸内海を眺めながら、癒やしの海水風呂が楽しめます。
伯方の塩工場に隣接し、好奇心も満たされる体験ができます。
料金が520円とリーズナブルで、様々なお風呂が楽しめるのが魅力です。
エネルギーの放電⚡︎をしに、定期的に訪れて海水浴させて頂いてます^_^🌊皮膚の代謝が上がるように思います!海水浴は、消耗もしますのでたっぷりお水を飲みましょう✨夕日が綺麗に見えて癒されます⭐️
名前はとても洒落ていますが、ただの銭湯という感じの施設でした。海水の浴槽が特徴のようでした。海水の浴槽前に注意書きがあり、身体への負担を考えて10分以内で上がるようにと書かれていましたが、浴槽から時計が見えません。入り口付近の壁に時計がありましたが、見える位置に時計が欲しかったです。外に大きな浴槽がありましたが、お湯が入っていなくて空っぽでした。
2022年のゴールデンウィーク中に訪問。せっかくの海を眺められる露天風呂は閉鎖中。魅力半減以下でした。海水風呂があるただの銭湯って感じです。水素水はネタ的に設置してるのかな??
夕焼け時に行くと、瀬戸内海の風景がたまらなく美しく見えます。海水風呂は長く入ると疲れるので、一回5分以内がベター。施設は食事、お土産と非常に充実しています。露天の歩行浴は凄くいいです。サウナも温度が最適で◎。瀬戸内の風で整えることができる環境は最高です。
海水の風呂が気持ち良いです。サウナやジェットバスもありますが、石鹸類は置いていません。海辺ですので、露天風呂は島々の眺めがきれいです。
料金は700円ほど。市民温泉施設なのかな?清潔感はそこまで。露天風呂の景色は昼なら良い感じだろうなと。
外湯の展望風呂から眺めれる瀬戸内の景色はとても癒やされます。桜の木が植えられていたので桜のシーズンには花見風呂を楽しめそうです。
隣が「伯方の塩」の工場、ヘェー、こういう所で作っているんだ!日当たりのいい展望風呂でゆっくり瀬戸内海を眺めた。
キャンプ帰りに利用しましたコロナもあり体温測定をされていました520円で温泉の種類も多く露天風呂は眺めが良くとても気に入りましたシャンプー等は置いていないので注意(購入出来ます)
名前 |
マーレ・グラッシア大三島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-82-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段も手頃で 海水風呂がよかったですシャンプーやタオルは 入浴料金には含まれてないので 持参するか購入するか ですねコロナの影響かは、?ですが2022/9/23日現在露天風呂は、中止されてましたレストランも営業してなかったです。