前橋の双塔、心癒す教会。
前橋カトリック教会の特徴
典型的な双塔型の美しいカトリック教会です。
国の重要文化財となっている趣のある教会です。
ステンドグラスがとても美しく、魅力的です。
観光案内所で提案してもらったので、行ってみました。ステンドグラスが素敵です。
前橋市の行事で初めて訪問しました。ステンドグラスがとても美しい教会です。日が落ちる時間に見ると、グラスがキラキラとしてより一層美しいです。とても良い時間と経験になりました。
大きくてキレイな教会でした。駐車場も広くて入りやすく、土足で上がれましたが床がキレイで申し訳なかったです。
聖堂は国の有形文化財です。側側ステンドグラス、中央ステンドグラス、丸窓等大変美しいです。この聖堂は1945年8月5日の大空襲で前橋市内中心部は焼け野原となりましたが、奇跡的に焼失を免れたとの事です。
私はカソリックの信徒ではありませんが、年に数回チャペルに行きクルスを組み、心の苦しさやあやまちをキリストやマリア様に。つまらぬ口論した相手とは今生の別れも覚悟しましたが、その夜連絡がありました。今後の展開はまだ、解りませんが神のご加護に感謝。アーメン。
キリスト教徒でも何でもないのだが、ここの教会の近くを通るたびに素敵な建物が、この地にあって幸せなことなんだと思います。
まだ中には入ったことがありませんが趣きのある教会です。お正月の行く年来る年で出ることがありますね。
綺麗な建物でした。
廻りにはマンションが建ち並び、ここだけ異空間な様を呈しています。昭和初期の建築技法が学べます。
名前 |
前橋カトリック教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-221-2746 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

典型的な双塔型のカトリック教会。