立石山へ続く遊歩道の絶景。
立石山噴水広場の特徴
水面と海が美しく映える立石山噴水広場で、癒しのひとときを楽しめます。
サウンド波間田からの遊歩道が便利で、アクセスにも配慮された公園です。
駐車スペースが完備されていて、気軽に立ち寄れるのが魅力的です。
噴水は止まってます。トイレも使用禁止。
噴水はたぶん出ないと思います。冬に訪れましたが、落ち葉が満載で決して綺麗とは言えませんでした。水面に反射した景色を撮れば綺麗に見られました。そばに有る公園トイレの建物は木の家みたいで可愛らしいのですがトイレは汚くて使用したくなくる程で、男の小は利用出来そうですが男女の大のトイレは使用禁止の張り紙がありました。噴水広場、展望台があるのにトイレは使える様にしておいて欲しいです。
水面と海が映えてきれいでした😊🌿
駐車スペースあり🤗。
サウンド波間田(はかんだ)から立石山に登る遊歩道の途中にある噴水公園。草刈りなどの手入れはしていましたが、噴水は作動していませんでした。とはいえしまなみ海道で結ばれている生口島、因島を見おろす壮大な景色が独り占めできました。駐車スペースもありました。急な坂を登ると、絶景が楽しめますよ。
名前 |
立石山噴水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

手入れをすれば素晴らしい公園なのに、雑草が伸び放題、池の手入れもなく、噴水も出ていませんでした。トイレも使用禁止。行政にはきちんと管理していただきたいです。ここからの眺望はいまいちのようです。