安心の診療、心温まる産婦人科。
あかつきウィメンズクリニックの特徴
受付の対応は優しさが増し、信頼できます。
先生が親身になって話を聞いてくれる産婦人科です。
緊急時は近くの中央病院にアクセスが可能です。
できた当初からお世話になって4年、温かくて優しくて優遇してくれる大好きな産婦人科です4年前よりかは受付のおばさんは優しくなりましたが、当たり前ですが、少しの遅刻にも厳しいです。ですが、皆さん親切でエコー写真もたくさんくれたり、入院中の3食の食事(量が多いですが)おやつ、夜食のパンも絶品です計画的誘発分娩では追加料金もなく行えます最近は無痛分娩も始めたみたいで+7万円かかります*託児所の保育士の方々はとても親切でミルク飲んだ時間、オムツの交換時間、寝た時間など書いてお迎えの時に渡してくださり、助かりました!長い間預かってくださったり、落ち着いて診察を受けられ、不安などなく預けられます。
先週伺ったら、看護師さんが新しくなってて電話の受付の方とか問診の方とか優しかったです。相変わらず院長さん?(女医さん)はぶっきらぼうで、不安に思ってることを相談したら適当に返されて悲しかったです。
安心して診てもらっています。初めての婦人病に婦人科で戸惑う場面も多々でしたが、吉永先生の空気感だとか看護婦さん方がバッシバシ笑い飛ばしてくれたりしたので、何とか気落ちし過ぎずにいられたように思います。院内が清潔で優しい色合いの照明なのも良いですね。病院の冷たい感じがなくてホッとします。これからもお世話になります。
婦人科でたまにお世話になっています。サバサバした女性の先生と、さっぱりしてるけど温かみのある男性の先生で、とても混んでますが待つ甲斐があります。いつもめちゃくちゃ混んでいて、先日駐車スペースがなくて電話したら白衣の男性がにこやかに案内に出てきてくださいました。コメディカルの方は感じがよく、問診してもらっただけでホッとしました。また、外国語を話すスタッフの方は医療従事者としてもすばらしく、見習いたくつい見てしまいます。一方、事務の方はピーク時は特に大変さがにじみでていて電話もなかなかつながらないです。気になるのは、激混みなのにこの時代に車で待つことが条件つきになっていて、ソファがいっぱいになると立っている患者さんが多いことです。
毎回予約していくのに、予約の意味がない!1時間〜かなり待たされる。これって予約の意味ある?と思うくらい。予約してたのに、駐車場は停めるところがないくらいいっぱいで、中に入ると座るところが無いくらいいっぱいで立っている人も居た。妊婦にも対応しているから、予約なしの緊急の案件も対応しなければいけないのは分かる。でも、そうならもっと余裕を持って予約を受けるべきだと思う。受けきれない人数の予約を取って、長い時間待たされ、待合室が飽和状態になるのはいかがなものか。私は約1ヶ月前から予約をとっていたのにこのザマ。最初に問診してくれた外国人の女性スタッフはとても親切だった。他の看護師も親切な印象。女性医者はサバサバしている。
先生は親身になって話を聞いてくれました。でも、いつも一緒にくっついてる看護師は笑顔ひとつ見せない横柄な態度です。受付も態度いい人はいないです。
お世話になっておりますが毎回受付の大柄の方の態度が悪く気分が悪いです。先生、看護師さんは良くしてくれます。
先生が淡白であることに心細さを感じていましたが、非常に態度の悪い看護師さんに対応していただいたことが決め手となり転院しました。出産までお世話にならなくて本当に良かったです。
お世話になってます。先生が親しみやすい肝っ玉母さんみたいな雰囲気で大好きです。
名前 |
あかつきウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-21-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

お礼を込めて口コミを書かせていただきます。こちらで無痛分娩で出産しました。計画無痛分娩だったのですが、出産の前日の夕方入院して、出産前日に理事長先生に麻酔の管を入れてもらって予行練習?をして、麻酔の効き方の確認をしているようでした。麻酔を使うことに多少の不安もあったのですが、こういうやり方もあるんだと思って安心しました。麻酔が取れて自分で歩けるまで回復したら夜11時くらいになって、就寝して翌日朝7時に分娩室に移動して、分娩室でゆっくりiPadでNetflixやYoutubeを見ながら過ごしていました。出産はスムーズに進み出産後の夜はおいしいご飯を食べて、看護師さんに見てもらって一人、久しぶりの仰向けでゆっくり休みました。この時食べたおいしい海鮮丼の味は、勝利の味と言ったら良いのか、一生忘れられません。ご飯もお刺身もとてもおいしく、デザートもありました。お祝い膳は入院3日目の夜に出てきた気がします。とても豪華でした。産前は妊娠糖尿病になってしまい食事管理と血糖管理を毎日やりましたがなんとか食事と運動のみで血糖コントロールすることができ、管理入院には至らずにすみました。女医さんが多く在籍していて、どのお医者様も素晴らしい方ばかりです。全室個室で食事もおいしく、無痛分娩もリーズナブルでした。全てにおいて満足できるとてもいい病院だと感じました。ただやはりエコー動画の撮影やデータの提供だけはしてくれないので、してくれると嬉しいなぁと思いました。写真はくれます。ありがとうございました。