下総層群で貝化石採集!
瀬又の貝層の特徴
トウキョウホタテなど多様な貝化石が見つかる貴重なスポットです。
1〜10万年前の貝殻が露出した歴史的な地層が魅力です。
下総層群の中でも一際目立つ化石産地として人気があります。
ほぼ壊滅状態の下総層群化石産地の中で、行けば確実にトウキョウホタテなど多くの種類を採集出来る貴重な産地。
昔し昔し、1〜10万年前くらいの貝殻が露出している地層ですね…夏場はヘビとかがいるので余り近寄らない方が無難です。
名前 |
瀬又の貝層 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

貝化石がたくさん取れます。下総層群の瀬又層・藪層が露出しているようです。