地元の味!
サンダヤの特徴
美味しい富有柿や新鮮なお刺身が自慢で、個性豊かな品揃えのスーパーです。
地元の飛騨の油揚げや惣菜も豊富で、特に焼き魚がとても美味しいのが魅力です。
自家製の手作り惣菜や激安品が楽しめ、お客さんへの対応が素晴らしい芸術的な空間です。
私は昔から お客さんとしてお世話成って居ますよ、評価につき 悪くないですよ、お店の方もハキハキして対応が良く細かな所にもお客さんに行き届いて居ると思います、ご主人が外で合うお客さんに挨拶が今一ですね、ご注意をしてね、
こじんまりとしたスーパーですが品物はいいものを置いています。たまにお値打ち品もあります。それを見つけるのもまた、楽しみの1つです。本日はシャインマスカットが780だったので購入してきました♪とても甘くて美味しかったです。鮮魚は美味しいらしくお寿司も美味しいと家族から聞きます。(生物苦手なんです)土日は駐車場がいっぱいで停めれない時も…地元のスーパーとして地の方達に愛されているスーパーです。水曜日が定休日とされています。
パックすしが旨い。
地元のスーパーマーケットです。店内に流れる音楽は昭和歌謡。新鮮な魚介類のほかお弁当や惣菜が値打ちに購入できます。特売商品も豊富です。
先日、鰻のかば焼きを夕方時に伺いました。3パックあり夕方と言う事で20%OFFで買う事が出来ました。サイズは大きめでたれ付きです。追加のたれを購入し自宅でトースターして頂きました。多分、店内調理だと思いますが、他の大手スーパーで買うより数倍美味しいですよ。専門店で頂くほどではありませんが満足です。
お値打ちな野菜があったりします。
毎日お客の途絶えない人気店です。田舎のスーパーなだけあってお店の人はあたたかいです。マ〇キやバ〇ーくらいしか大手チェーンスーパーがなかった頃は、意外な商品が見つかるのでとても楽しく伺ってました。タ〇ヤやオー〇ワやベイ〇アができてからは、物珍しいと思えるものはあまりなってしまいました。でも、頑張って欲しいお店です!お惣菜や鮮魚系がおいしいようなので今度買ってみたいです。
チェーン店じゃない田舎のスーパーだけど電子マネーが使えるのは意外だった。品揃えや値段に関しては全体的には大手スーパーには劣るが、大手ではあまり見ないような商品があったり意外な安い物があったりする。例えば明らかに2,3人で食べる大きさの大きな菓子パンなど。店内はあまり広くない事もあってか通路が狭いうえに折り畳みコンテナが放置されていたりして人がすれ違いにくい場所がある。佃煮や総菜などが割と豊富な一方生の肉や魚は種類が少なく、肉は国産が多いからか価格も割高な印象。大手のスーパーは駐車場に停めるのに手間がかかるため、日持ちするものを大手で買って生鮮食品をここで買って補う…という方法はイマイチ。入り口付近に果物売り場があるからか、このあたりを歩いていると非常に甘い匂いがしてくるが具体的に何の匂いなのかはわからなかった…何の匂いだったんだろう?
飛騨の油揚げが買えます☺️
名前 |
サンダヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-222-504 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

通りすがりに寄ったから富有柿が美味しそうでしたのでたくさん買いました‼️安くてあまかった。