昭和の街で味わう町中華。
中国料理 紅蘭の特徴
昭和の街の中華屋さんとして、地元に愛され続けています。
手作り餃子や肉天あんかけ定食が特に美味しい人気メニューです。
食材を使いきった日に早めに閉店することがありますのでご注意を。
タンメンセット 塩分控えめ、野菜たっぷり、鶏ガラの身体に滲みるスープです。チャーハンはしっとり系で好みでした。店主も高齢ですが元気です。きっとここの食事を続けたら元気に長生き出来そうです。
これぞ町中華‼︎チェーン店では絶対味わえない。こういう味がいつまで食べられることか心配でならない。
肉天あんかけ定食(豚肉天ぷらに甘辛ソースを絡めたもの)と中華そば(細麺、薄味)をいただきました。定食の汁物は豚汁ですが、プラスいくらかでミニラーメンに変更できます。おすすめです。
広東メンセットを注文しました。あっさりとした細麺のラーメンで美味しく頂きました。半チャーハンもしっかり美味しかったです。
おすすめの餃子+半ラーメン+半チャーを注文町中華堪能しました。
昔ながらの中華料理屋さんって感じで、どれも美味しかったです😋❤️🧡💙💛💚♥️
おしぼりが臭かった。多分日が立ったものだろう。飯は良かったです。
早くにお店を閉めてしまう日があるそうで、私が行った日も『食材を使いきった』とのことでした。というわけで、行くなら夜よりもランチタイムがおすすめです。
とても美味しい😋
名前 |
中国料理 紅蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-1443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和の街の中華屋さんです。あっさりといいますか深みのある優しい味です。たくさん注文したのですが順番とかだすタイミングとかものすご気を遣ってくださいます。ピータン 餃子 シュウマイ カニ玉 スブタ ワンタン麺 すべて絶品でした。ご馳走様でした。