昼神温泉で信州を満喫!
熊谷元一写真童画館の特徴
昼神温泉に位置する唯一の美術館で、特別な体験ができる場所です。
信州とあそぼ!というテーマが訪れる人々を魅了します。
阿智村の自然を感じながら、アートに触れられる贅沢な時間を提供します。
昼神温泉で唯一?の文化施設。写真を見るだけでなく、熊谷先生がどうしてこんなに写真を撮られたか、その背景を館員から良く聞かれるといい。カメラや写真機材が乏しい山の中で、生徒の表情は先生でなければ撮れない写真。岩波書店からの信頼。写真とはかくあるべしと納得できる。
信州とあそぼ!というスタンプラリーに毎年加盟しているギャラリー。普段から子供の入場料は無料なので、昼神温泉郷へ行ったら是非一度立ち寄ってみて頂きたい場所です。南信州住まいの方だったら、カレンダーの絵柄などで大変なじみのある作家さんなのですが、個人的には写真家としても観点がとても素晴らしいと思います。生活記録写真なのですが、自由奔放にふるまう当時の子供たちの様子がめちゃくちゃ可愛い!モノクロ写真ですが、まぁるいほっぺのぷっくりとした愛らしさ。可愛いおしり丸出しの田植え。じっとしていられなくてブレっぱなしの子供たちの様子など、本来ならば失敗と思われる被写体も、とにかくかわいらしさ満点で、本当に子供が好きな方だったんだな。と偲ばせてくれます。子供モチーフで有名なのは「いわさきちひろ」さんですが、それと並ぶ作品展示だと私は思います。
名前 |
熊谷元一写真童画館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-43-4422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

正直…知りませんでした。すべて観るには入館料が必要です。懐かしい気持ちになりました。