小布施で心躍る果物探し!
JAながの お百SHOPおぶせの特徴
小布施パーキングエリア内に位置した便利な青果物販売店です。
旬の果物が豊富で、特に栗やリンゴが美味しくておすすめです。
シャインマスカットやナガノパープルなど、秋の果物が手頃な価格で手に入ります。
川中島選果場の後、午後14時頃に行きました。ここも更に安いんです。黄金桃を買いましたー♪お店の人に「シャインマスカットはないの?」とたずねると「9月7日ころから」と言われました。このお店は生産者直売所のため1500円までのものしか置かないそうで、値段はわからないらしいですが期待です。とら食堂に行って、ここでシャインマスカットのお土産。自分のドライブコース決定です。
農協のお店です。普段は野菜が置いてますが、秋のフルーツシーズンはたくさんのぶどう・りんご・栗と並びます。値段も安く、とれたてのものが並ぶので非常に満足できます。
我が家の秋の一大イベントは、小布施の栗とリンゴとぶどうを買いに行くことです。着いたら一番にここに寄ります。割れた栗でもすぐに食べれば、味も変わらないと店員さんにママが聞いたようです!群馬では見たことがないくらいおっきい栗が手に入りました♡
大好きな直売所!ハイウェイオアシスにあるので便利だし小ぶりなシャインマスカットは400~500円で買える!スーパーでは見かけないような品種も色々あって楽しい。贈答品もあるのが嬉しい。中がピンク色の可愛らしい林檎を見つけたので買ってみたらシャキシャキで甘酸っぱくて、めちゃウマでした!小布施に行った時には必ず立ち寄りたい場所です!
美味しい果物が安く手に入ります。すごい混んでいるので早めの時間に行くのがオススメです。
新鮮な果樹がリーズナブルに販売されていてこちらで購入した🍇と🍎めちゃくちゃfresh💦で美味しかった流石長野県。また来年も訪れたい場所。宅配便も受け付けていました。
大きな栗を購入する事が出来ました。1kg2500円でした。
シャインマスカット、りんご、なしなどフルーツがたくさんあった。南アルプスのシャインマスカットの方が甘くて美味しかったな、
毎年2回は行きます。8月には桃とリンゴ。10月にはリンゴとブドウが目当てです。果物、野菜の種類が多く、いかも、断然安価です。味も美味しいので、これからも毎年神奈川からわざわざ買いに行くと思います。
名前 |
JAながの お百SHOPおぶせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-7710 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

・小布施パーキングエリアから入れるハイウェイオアシス内にある青果物販売店。・季節ごとの旬の果物、野菜を販売してるので時期により取り扱い商品が違う。閉店時もあり。・市場価格と比較してかなり安価。取り扱いの種類は少ないが取り扱い数は豊富。・多少の傷物、サイズ違い商品はまとめて梱包されほぼサービス価格。---自分用メモ---・7〜8月:桃、プラム・8〜9月:梨・7〜9月:ぶどう、シャインマスカット・9〜10月:栗・8〜11月:林檎・12〜2月:苺・11月〜1月:みかん--追記--・上記、多少時期が違うようです。2023/2月、リンゴとシャインマスカット、栗ありました。かなり安価。季節外れの果物は多少味が落ちるので要注意。