広島市最大級の品揃え。
ホームプラザ ナフコ 広島ベイサイド店の特徴
広島市内で最大級の敷地面積を誇るホームセンターです。
多彩な品揃えが魅力で、マニアックな商品も見つかります。
駐車場が二階にもあり、広々としたアクセス環境が整っています。
この周辺で最大級のホームセンターです。家具も多く取り揃えてあるので助かります。
広島市内では大き目なホームセンターです。坂のDCMダイキEXとか宇品のコーナンとかと、同程度の規模の店舗です。ホームセンター部分は店舗一階の海田側のエリアになります。呉側のエリアはナフコ21のインテリア、家具専門のコーナーになります。店舗2階はホームセンターとは無関係の子供も楽しめるアミューズメントスポットとなっています。ナフコには園芸用品を買うために久し振りに寄ったのですが、今年の春にナフコのカードが変わったようで、今までのカードは利用できなくなっていました。たまたまレジの係員がベテランの男性店員だったので、その場で新しいカードに更新してもらえました。何年か前にも今のカードに変更になったと思いますが、今回は以前のポイントはそのまま移行できたので良かったです。何処の量販店もそうなのですが、スマホのアプリを利用するとクーポンとかの配信があるようです。レジでの支払いは他の量販店のようなWAON とか PayPay とか d払いとかの電子マネーやコード決済は利用できないので多少不便ですね。現金以外の支払いは、ナフコの電子マネーかVISA、JCB とかのクレジット払いに限定されます。時々日曜日とかにポイント5倍デーとかがありますが、クレジット払いとかだと5倍ポイントにはならないようです。園芸用品は割りと豊富な品揃えだと思います。駐車場は店舗前の平面駐車場とスロープを上った先の屋上にも駐車スペースがあります。海田方面からは店舗前に右折レーンが設けてあるので、右折での入場はそれほど難しくありません。海田方面側の出口から呉方面に向かうには、車の流れが速く途切れることも中々ないので、運転の不安な方は呉方面側の出口を利用された方が良いです。トイレは1階フロアの中央部分の海側に1箇所だけあるのですが、場所が分かり難いと思います。
雨だったので、子供と行きました。子供と遊ぶところが沢山あります。ナフコとTWO-ONE があり、子供も遊べるし大人も楽しめるところです。
とにかく品揃えは良いですねー😃広いのでお目当ての商品が置いてあるところを探すのが大変な事もありますが、シーズンオフなどは値引きされたお値打品も結構あるので、ラッキーな買い物が出来ます😊
一階のみ売場で二階が屋内サバゲー場…さぞや豊富な品揃えだろうと期待していた私の高揚感を返して。欲しい物が無かったし愛想無いし。ガックリ。
一階の品揃え少ない。
品揃えがよいのでゆっくり吟味してニーズに合ったものが買える。
作業道具や材料、日用雑貨、ちょっとマニアックなものもたまに・・・広い店内を歩けば探しものが見つかる確率も高い。おすすめのホームセンターです。
この周辺で一番大きいナフコ何でも揃う感じが満載、広すぎて、欲しいものを探すのが大変かも?
名前 |
ホームプラザ ナフコ 広島ベイサイド店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-820-7201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

敷地面積が広く、ゆっくり見れます。2階に子供を遊ばせる施設(店舗)あり。家族向けですね。