スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
妙泰神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
因島の田熊町と土生町を結ぶ小さな峠の様な所の道端から10数段の石段を登った場所に建っていました。門石柱とお社だけで本殿も拝殿の後ろに少しだけ突き出ただけの小ぢんまりした神社でした。詳しい説明書きとかはありませんでしたが、釣島箱崎浦の戦いで、中庄茶臼山城主の弟の妻「妙泰」が城主の影武者となり自ら戦い、この場所で戦死したと言われています。妙泰夫人の名前が付いたこの神社では、女性の願いが叶うと言われています。