松江の懐かし洋食、タンシチュー。
西洋軒の特徴
昭和7年創業の歴史ある人気洋食レストランです。
懐かしの王道オムライスはボリューム満点で大満足です。
店内のレトロな雰囲気が心地よく静かな居場所となっています。
旅行に行ったときにもらったクーポン券を使えるお店を探してたらみつけたので行ってみました。大当たりでした!オムライス最高に美味しい。地元だったら毎日ランチに伺いたいお店だと思います。
松江の老舗洋食屋です。昔ながらの街の洋食店です。1階がカウンター、2階がテーブル席になっています。個人的にはカウンターで辛口カレーをほおばるのが好きです。黒っぽく、香り高くとろみのあるできで、懐かしい辛さのものです。甘口好みの方は標準のカレーも食べられないかもしれませんが、辛いのが好きな方は、是非食べてみてください。オムライスも有名ですが、量が多いので気合入れて食べて下さい。量も質も満足です。
タンシチューとエビフライのセット、ピッグハンバーグ、プリンを注文。お店の方も非常に気の効く方で、お食事が来るまでにいいお店だと思い、食事もタンシチューが濃厚で美味しい✨ハンバーグも肉汁たっぷりのふっくらハンバーグ。プリンもおすすめです。
タンシチューのエビフライとクリームコロッケのセットを注文しました。感動する美味しさです。人生の中でも一番美味しいんではないかと思う美味しさでした。こちらに来たら必ず伺いたいです。スタッフの方々も感じの良い方ばかりでした。駐車場は3台入りますが、大型ではギリギリでした。軽自動車の方以外は、近場の別の駐車場に停められる事をおすすめします。
先月訪問時、食材切れとの事で食べられなかったので、早めの時間に再チャレンジしました。17:30オープンで18時前に行きましたが、すでに店内は多くのお客が!あとからも続々と入店してきます。(あとから来られた方はほとんど予約の方ばかりだったみたいですが。)かなりの人気店だなと感じました。今回は食べたかったタンシチューとオムライスを注文しました。タンシチューは小さなサラダが付いてます。ドレッシングはイタリアンな感じでさっぱりした味。野菜も色目よく、食をそそります。タンシチューは評判通り、トロトロに煮込まれていて、噛まなくても口の中でホロホロと。これは絶品です!シチューも濃すぎず、薄すぎず、煮込み加減が最高です。オムライスは昔ながらの洋食屋さんのオムライスです。ケチャップライスをしっかりした薄タマゴに巻かれた懐かしの味。ケチャップライスはケチャップも濃くなく、でもしっかり味付けされていて、最後まで飽きなくペロっと食べられました。また松江に来たときは是非来たい!と思えるお店です。2人以上で行くときは予約したほうが良いかと。
u003c2021.10.11更新u003eタンとクリームコロッケ食べました。タンは柔らかくてホロホロです。松江では貴重な老舗洋食屋さんです。次はオムライス食べよかな。
1932年(昭和7年)創業の、歴史のある人気の洋食屋さん。行列することがあるので、予約する方が良い。昔から変わってないオリジナティある洋食多数。食器がレトロで可愛い。インテリアも雰囲気あり。メキシカンサラダu0026エビフライセット、タンシチューu0026エビフライセットを頂いた。エビフライは通常のイメージと異なり、開いて揚げてあるのが面白い。タンシチューは、デミグラス感が濃厚で、肉は柔らかい(2020年10月)。
セットメニューをいただきました。前菜としてサラダとスープを食べ、メインはワンプレート。いずれも美味しいですが、特にタンシチューとステーキが美味しかった。
洋風カツ丼おいしい。トンカツと玉ねぎにデミグラスソース写真では玉ねぎしか見えてませんが下に衣サクサクお肉柔らかなカツが敷いてあります。一緒に食事した方が食されたタンシチューとクリームコロッケのセットもとても美味しそうでした。また、食べに行きたいと思います。
名前 |
西洋軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-22-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

オムライスを注文ボリュームがあり懐かしい王道のオムライス店内も静かでレトロ感があり居心地がよいただ、常連さんのためかと思うがテレビが良い雰囲気を壊している感じがした松江は懐かしいお店が良い感じで残っており、街を流れる川、大小の橋がとても雰囲気があり穴場だと思う。お店の前を流れる川も雰囲気がよい。