深蒸し茶と抹茶雪川の極上体験。
加島茶舗の特徴
店主自慢の深蒸し茶と抹茶雪川は絶品です。
日本茶スタンドで水出し煎茶6種の飲み比べが楽しめます。
手作りの抹茶ビールや美味しいかき氷もおすすめです。
いつものようにぶらりと立ち寄って、店主自慢の深蒸し茶と茶人大名・不昧公ゆかりの抹茶雪川(せっせん)を購入。石臼で挽きたて(希望すれば見せてもらえる)を売っていて、長年親しんでいる銘柄なので間違いが無い。
真夏だったので6種の水出し飲み比べを頂きました。色の違い、味の違いがあってとても楽しいです。私はそのなかで「出雲」を買って来ました。次期店主の方に接客いただきましたが、ソフトで人が良さそうで、職人ぽい方でした。お茶が好きな方は行くとすごく楽しいと思います。
半年前、玉造のホテルの部屋のお茶がとても美味しかったので印象に残り探しあてたのが当店でした。買って帰って早速一つ頂きました。上質!安心して買えるお店です。
お茶の飲み比べを楽しみに行きましたが感染防止のため中止しているとのことです。店員さんがとても感じ良く色々解説して頂けました。ほうじ茶を購入しましたが上品な香りがとても美味しかったです。
おいしいお茶をありがとうございました。店主さんもとても気さくで優しかったので、楽しい時間を過ごすことができました。
マイボトルを持参するとお茶を入れていただけます。500mlで500円弱、松江ほうじ茶は香ばしくて美味しいです。ティーパックのお茶150円も何種類か置いてあります。煎茶が甘くて美味しい!ぜひ行っていただきたいです。
店員さんがとっても感じが良かった立派な店構えのわりにお値段もリーズナブル。
こだわりの店主のお茶愛がハンパない!個人的には本を読む時のお茶を水出しで頂くのが好きです。
かき氷が凄く美味しいですよ。
名前 |
加島茶舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-21-3075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お茶の飲み比べを頂きました。3つを選べるということで、せっかくなので松江、出雲、大山を選びました。浅蒸しの松江でも旨みが出ていてすごく美味しかったです!松江にお茶の旅に来ており、このお店日曜がお休みなので、たまたま土曜日に時間が空いた際に行くことができて良かったです。どうもご馳走様でした(^^)