音楽と人形劇の楽園。
飯田文化会館の特徴
毎年開催されるいいだ人形劇フェスタで賑わうスポットです。
村治佳織&奏一姉弟のギターデュオコンサートが魅力的です。
駐車場と連携した優しい管理人さんが頼りになります。
駐車場と連携していて、管理人さんが優しくて頼りになります。
大好きな音楽(オーケストラ、吹奏楽、コーラス)等を聴きに行く大好きな場所です。
8月の人形劇フェスタの時は、本部があって、とてもにぎわっています。外に、人形劇フェスタ、人形劇カーニバルのワッペンの絵が飾ってあって、かわいいです。でも文化会館の施設が古くて、最近の人気の歌手は来ないです。階段があって、バリアフリーではないです。飯田駅から、そんなに遠くはありません。駐車場はあるけど、大勢の人が自分の車で来るので、いっぱいになります。同じ時間に帰ろうとすると、道路も混雑します。トイレがせまくて古い印象なので、新しくして暖房便座を付けてほしいです。
老朽化が進んでおり、新しい文化会館が欲しいです。
いいだ人形劇フェスタの事務局があり、開催中は2階が本部となる。
普通の文化会館だが、2階にある鳥の絵が良かった。
飯田市のイベントホール、人形劇場を併設している。かなり老朽化している感じがするのでそろそろ建て替え時だと思います。
出張で行きました。
もう古い、ソロソロ新しくして欲しいなー。
名前 |
飯田文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-23-3552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

流石に老朽化と、音響の劣化と、座席が狭いのは否めない。駐車場も辛うじて数はあるけど未整備。建て替える予算はないし、どーしましょう?