炭火焼き親子煮が絶品!
さすが家 飯田店 寿司 うどん 天ぷらの特徴
山賊焼きや炭火焼き親子煮が美味しく、家族に好評の味です。
メニューが豊富で、家族連れやお年寄りにも人気のお店です。
かなえ茶屋の姉妹店として、コスパに優れたランチタイムを提供します。
おいしくて、店員さんが感じよく、時に面白くて、いつも家族に好評です。
昔から通ってます。店内は落ち着いた雰囲気でとても寛げますね!ここでは和食をメインにいただくことが多いのですが天ぷらは本当においしいです。友人や家族と場面を選ばずゆっくりできます。
通常でもさすが家は混んでます。若者の好み、年配者の好み、幼児の好み、だからさすがと言われるんです。誰からも愛されるお店だと思います。
炭火焼き親子煮と、山賊焼き戴きました。両方とも、美味しかったのですが、少し塩味が濃かったようです。鶏肉が炭火焼きされていて香ばしく美味しかったです。山賊焼きは大きく、食べ答えがありました❗お店の方は、丁寧でお茶も美味しかったです。
土曜日曜に家族で行きますがいつも家族連れやお年寄りで混んでいます。少し注文してから待たされることがありますが、子供達はこちらのうどんが大好きです。
地元の方のお勧めで訪問‼️噂通り美味しく頂けました❗従業員さんのお・も・て・な・しも素晴らしい対応でした‼️
とても美味しいけど、出て来るまで長い。
ご年齢の高めな方から親子に人気がありますね。CORONAの中でもあり、仕方ないことかもだけど定食の🍚が少し黄色あれ?前日の夜のご飯?と感じてしまいガッカリしました。厳しい状況下だったのは分かるにしても…真っ白いご飯が定食に一番大切かとお客様にちょっと失礼では?
いつもお世話になってるお母さんみたいな私の大切な方との年内最後の食事会に行きました。お昼のランチ時間はけっこうご年配の方々でいつも満席です。少し時間をずらせばすぐに入れますが、11時過ぎのオープン時間は混んでます。日替わりランチが780円くらいです。私の注文したのは【なごみ御膳】だったかな?税抜き980円でこんなに贅沢なお昼ごはん食べれます。入れていただいたお茶がおいしいくておかわりしちゃいました(笑)。★りんご並木シードルが飲めるそうですが・・・1200円けっこうお高い金額です。シードルは手間ひまがかかったりんごのお酒です。飲んでみたいな・・・しかしちょっと高い。ランチより(笑)。
名前 |
さすが家 飯田店 寿司 うどん 天ぷら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-53-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

セットの量がちょうど良い。それぞれの料理が多くも少なくもなく残さずちゃんと食べれる量でした。美味しかったです。楽しい店員さんがいました。笑わせて頂きました。ありがとうございます!