新幹線と遊び場、子ども大喜び!
新幹線中丸子公園の特徴
新幹線の高架下にあり、電車好きにはぴったりの公園です。
雨の日でも安心して遊べる、小さくて可愛い公園です。
幼稚園児から会社員まで、幅広い利用者が集まる場所です。
うす暗くて遊具はあまりないですが、近くを電車が通るのが見えます。近くの歩道橋に登ると新幹線も見えます。
新幹線ガード下で圧迫感があるが、横須賀線や湘南新宿ラインの電車を見るには良い場所。近くの御幸踏切の歩道橋には訪れる子供の数も多い。
小さな公園ですが、ベンチがあり上に新幹線が走っています。目の前には色々な電車が走っています。雨に濡れずに、電車が見れます。
小さいですが雨の日でも遊べますね。
2歳の孫がとても喜んで何回も何回も新幹線と横須賀線、新宿湘南ラインをみて楽しみました😊
新幹線の高架の下にあるのでこの名前のようです。ここから新幹線が見えるわけではありません。小さい公園で遊具は滑り台のみ。すぐ近くに電車が見えるスポットで有名な歩道橋があり、そこからJR線と新幹線が見えます。
率直に言うと新幹線の高架下の児童公園です。東海道新幹線は見えませんが、横須賀線や湘南新宿ライン、相鉄乗り入れの電車や貨物列車が見えます。
ここは幼稚園児が良く訪れる所ですよ。
新幹線の高架橋の下にあり、すべり台のみの小さい公園です。すぐ近くにある歩道橋が電車の有名なスポットで、新幹線、横須賀線、湘南新宿ライン、埼京線などが見れます。
名前 |
新幹線中丸子公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-788-2311 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

朝は幼稚園児の遊び場、昼は近くの会社員の喫煙所、夕方は近隣のかたの息抜きの場所、朝から晩まで意外と利用者は多く、常連さんが多い感じがします。土日は親子連れが遊具で遊び、そばの金網の脇では電車に見入っている子供、と意外と繁盛。湘南新宿・横須賀・相鉄・JR貨物・新幹線がみれるのでなかなかの人気のスポット。ただ、日当たりは悪く砂場の砂も衛生的にはお勧めしかねます。