古さ感じるも管理が良し。
高崎市城南プールの特徴
施設は古いが、しっかりと管理されているプールです。
遊具はないものの、泳ぎやすさが魅力の水場です。
混雑していず、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
すいてていいです。50メートルプールもよいです。
去年いった。子供(4.2.0)と夫と私。私は0歳につきっきり、旦那に二人みてて貰った。子供一人につき大人1人だと言われて始めは思わず(は?じゃあ誰がみるんですか?退場ですか?)って聞き返してしまって大人げなかった。しかし、後から二人でもダイジョウブみたいです。すいませんでしたって言ってくれて安心した。どこにいっても年子で3人はなかなかいないので大変さわかって貰えないが、ここはわかってくれた。0歳預けてこいって思うかもしれないが親が癌でみれないので自分でみてる。
確かに設備は古いし遊具も無いが。昔ながらの懐かしさや、監視の方もちゃんとしていて、安心して子供達を遊ばせる事が出来ます。幼稚園児保育園児と先生方もいて賑やかです。
100年?近く前からあり木々に囲まれ気持ち良いプール。
古さはあるけどちゃんと管理されてて良いですよ。人が増えると泳ぎずらくなるけど…
設備は古いが泳ぎやすいです。
ボロい。終わる時間が早い。(17時)遊具的なものも何も無し。とにかくこんなにボロいプールは初めて見ました。
家から近いのもあって、子供と一緒に遊びに行って居ます。
ボロい。終わる時間が早い。(17時)遊具的なものも何も無し。とにかくこんなにボロいプールは初めて見ました。
名前 |
高崎市城南プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-324-4558 |
住所 |
|
HP |
http://www.takasaki-foundation.or.jp/sports/02pool/jyounan-p.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

施設は古いです。特に更衣室周りやトイレ(和式)。個人的には比較的空いているのと、隣の立体駐車場が使えるのがとてもいい。車内が暑くなりすぎなくて帰りが楽。未就学児プールは傾斜があって段々深くなっていくタイプです。確か水泳帽必須プールサイドにメガネ持ち込む場合はメガネコード必須なので注意。監視員さんがしっかりしています。