岡谷唯一の本格モールで、楽しいひと時を!
レイクウォーク岡谷の特徴
諏訪地方唯一の本格的なショッピングモールで楽しい体験ができます。
交通アクセスも良好で、近くにバス停があり便利です。
多彩なテナントが揃い、買い物を楽しむのに最適な場所です。
専門店スペースは11月になるらしいリニューアルに期待するしかないか。3Fの雑貨倉庫は昔も今も変わらぬアピタ。地方の名前だけのハンズやロフトより余程良い。ドンキのPB足せば言うことなし。
諏訪地方では唯一の本格的なショッピングモールだね‼️交通アクセスも近くにバス停がありよい。ただし本数が少なく結局岡谷駅から徒歩🚶になる事が多いちなみに15分~20分要する‼️全国的展開の各種有名チェーン店が入っている。当然、商品の質も接客もいいね‼️そして今までこの地方には見られなかったセンスのよい商品と店舗。以前のアピタとは比較にならないシャレタ雰囲気がある。今では諏訪では消えかかっている書店📚️や靴店🥾がこの中にはある。さらにフードコート🥡🍧まである。その他独特の雰囲気の店もあり面白い‼️飽きないレベルかな⁉️駐車場もそこそこあるがこみ合う事も祭日、週末にあるが普段は空いている‼️ただ自転車を含め入り口が分かりにくい‼️🐶
色々なお店が沢山あって、なんでもそろいます。休憩するスペースもあってゆっくり楽しめます。
店舗数もかなりあり、まるで都会で買い物している気分になれる、駐車場への出入りに苦労する。
ユニクロで買い物をしてランチを食べるために立ち寄りましたが、便利な場所です。駐車場が広く無料でした。
清潔感漂うショッピングセンターでした。車でも大きな駐車場完備で来やすそうでした。中のマーケットは土地の名物などあって美味しそうでした。
時々買い物に行くお店です。今日は用意があり❗息子と買い物に行きました。一階の特設売り場で一年前から 欲しかったウエストポーチが半額セールになっていてそく購入しました。京都の八つ橋や美味しいなものも特設販売していました。良かったです。
岡谷の大型店舗です。駅側にある大型店舗からお客は全て流れてきています。それでも開店当時と比べると今でも混んでいるのは一階スペース(珈琲屋と服屋がある)でそれより上の階は買わないけど見ていこうのウインドショッピングコースです。
丁度よい広さで迷子にならない。ユニー系列は近くにないのでたまに行くとイオンやイトーヨーカ堂とはまた違った面白さがあって好きです。
名前 |
レイクウォーク岡谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-23-7666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ショッピングモールとして、実に上質であると思います。入っている店舗も魅力的です。食品は、少し割高感がありますが質は、とてもいいのではないでしょうか。イートインコーナーの規模と店舗数を増やせば、更に使いやすくなるように思います。