不動明王と白滝、感動の景色へ。
切原白滝(野口雨情の詩碑)の特徴
県12号線を北上し、分岐後の案内板が親切です。
駐車場は限られていますが、2〜3台停められます。
不動明王や白滝の美しい風景が楽しめます。
駐車場があるかないか心配でしょうが、車を2、3台なら停められるスペースがありますから、勝負して突き進んで行っても大丈夫です🎵でも側道は本当に狭いので離合するのは大変難しいと思います😅しかし狭い本道をここまでドライブなさった皆さんにとっては、後残り700m位のドライブは問題はないでしょう😆と言って、そこまで素晴らしい風景が待っているかどうかは、何とも言えませんがね😃車を駐車して、下って行くと直ぐに正面に不動明王さまと左側に白滝を見ることができます🎵⤴️
道も狭く駐車スペースも狭いので注意。訪問時滝壺に入ってはしゃぐ馬鹿な親子連れがいましたが公衆マナーは守りましょう。
名前 |
切原白滝(野口雨情の詩碑) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-66-1717 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

県12号線を北上し、分岐を林道へと進みますが案内板があるので迷うことありません。滝の入口にも「白滝→」の案内があり3~4台程の路肩スペースも確保されています。滝へは入口から直ぐ、祠が奉られていて神聖な空間です。ベンチがあるので滝を眺めながらゆっくり寛げます。トイレは無いので麓の「切原子供会遊園地」の公衆トイレで済ませておくと安心です。