志摩名物、止まらぬさわ餅!
餅喜商店の特徴
志摩の名物『さわ餅』は甘さ控えめで絶品です。
さわ餅は地元の人に支持される隠れた名店です。
お店の横には2台分の駐車スペースが完備されています。
10個入で756円。餅は柔らかく、やや塩味が感じられる。中の餡子と相性抜群。
駐車場は店の横に2台分有り。クチコミを見て来店。甘さ控えめのこしあんを板状の餅で挟んだ物。柔らかい餅の食感が良い。
10個入りのさわ餅のパックはずっしりとしているが、甘すぎないこしあんが挟まれたお餅は、食べ始めると止まらなくなる。
三重の人がおススメで買ってきてくれるさわもち!!もちもちの柔らかいお餅の中にこしあんが入っていておいしーい。白いのとよもぎっぽいのがありますがよもぎ系の方が私は個人的に好きですー。あんこの舌触りもよくてとまらなくなりますー!!美味しいのでおすすめ!!
1個100円もしないなんて!少ない個数の注文にも、明るく接して頂いたお店の方にも好感。
抜群に美味しい『さわ餅』ですが昼頃に売り切れていることがあります!さわ餅のぼりが店先にあればさわ餅の在庫あります!
こんな美味しい餅菓子は、始めてさわ餅最高。
磯部名物さわ餅ここの餅は塩が入ってるので、あんの甘味か増します。
ここのさわ餅をいただきました。四角くのした餅に餡をのせ二つ折りにした素朴なお菓子。柔らかな餅とあんこがおいしい。この地方の発祥とされています。日持ちのするものではないので、志摩半島に来たときに、ぜひ試して欲しい一品です❗しかも10個で756円。(2018/11)なんと優しい値段ではないですか。
名前 |
餅喜商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-55-0364 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

志摩のさわ餅といえばここ!!とーても美味しいです。志摩の手土産にぜひ😋👌喜ばれること間違いなし‼️