研究学園駅前の落ち着く喫茶。
喫茶·軽食 ルーブルの特徴
昔ながらの喫茶店の雰囲気で、ゆっくりと寛げる空間が魅力です。
駅から数分の立地に、香り高いコーヒーを楽しめるお店があります。
鉄板ナポリタンが他店の1.5倍のボリュームで満足感があります。
ジャズの流れる落ち着いたの店内で、昔ながらの喫茶店の雰囲気です。でも、軽食と言うのは謙遜と思うくらい、美味しくてしっかりした食事を出してくれます。もちろん、コーヒーもとても美味しいです。
駅から数分の場所いい香りのコーヒーでした。苦味は控えめです。店内は、静かでジャズの音が耳に入ります。Wi-Fiもあって長居しそう、、。内装は、都内のルノアールっぽい感じ。傍らのテーブルでは商談していました。
チェーン店なのかは不明ですが、ローカル感とオリジナリティがあって良いお店です。
ペペロンチーノは魚介がたっぷりだし、優しい味で美味しかった。でも接客がダメ。喫茶店なのに調理場の音がガチャガチャ聞こえて、対面してる人の声が聞こえない。しんみりと話してるのに、「お下げしまーす」とズケズケと皿を下げる。もう少し、客の様子を見て接客してほしいです。
ランチ、焼きハヤシライス頂きました♫こじゃれたハヤシじゃなく昔ながらの家庭的な安定のハヤシ!他のメニューも食べてみたいな♫喫茶店らしい雰囲気と家具にしっかり分煙で喫煙者には嬉しいお店!駐車場は裏!
料理や雰囲気は良いんだけど、融通が効かない。ランチタイム14時半にギリギリ入店し、メニューに14時半まではドリンク無料と書いてあったので急いで注文した時には5分すぎていてドリンク受け付けてくれなかった。
完全分煙で化粧室も綺麗。ケーキがおしゃれ。コーヒー美味しい。
予約ができるカフェ。打ち合わせで大事なお客様とミーティングする時に利用しています。研究学園の駅前はカフェが少ないのがたまに傷ではありますが、雰囲気も落ち着けるので地元民の憩いかも。
モーニングを食べさせていただきました。私が選んだオムレツのモーニング(税込千円)は、ふわとろのオムレツにトマトクリームソースとデミグラスソースがかかって出てきます。最初は「ちょっと値段が高いかな」と思ったのですが、オムレツの美味しさに舌鼓を打ち、値段にも納得しました。ただ、他店に比べるとやや値が張るため、安く済ませたい場合はおすすめしません。
名前 |
喫茶·軽食 ルーブル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-9835 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

落ち着いた 昔の喫茶店って感じでゆっくり出来ます。メニューも豊富で美味しかったです。喫煙ルームもあり昭和的な喫茶店でした。店員さんも凄く感じがよく丁寧です。