美肌効果の秘湯、茶色の温泉!
奥香肌峡温泉の特徴
鉄分の多い茶色の温泉で、美肌効果が期待できます。
大自然に囲まれ、小鳥のさえずりが心地よい場所です。
静かな環境で日頃のストレスを忘れることができます。
温泉は、良いのでよく行きますが、食事は価格が割高になっていた次回食事はないかなその分マイナス2ポイント。
日帰り温泉を利用しました。湯の温度は高めです。浴場はさほど広くはありませんが、サウナや露天風呂など、さまざまあります。隣にはホテル棟があり、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるそうです。
鉄分の多い少し茶色の温泉です!いつ行っても空いてます。
2021.1.9大人700円でチケットを箱に入れる無人の温泉。洗い場10箇所程、内湯3つ、露天1つ。源泉は内湯の1つだけかな。少しだけ茶色っぽい感じが温泉を感じさせてくれた。露天も囲われてるので、空と山の一部が見えるだけ。清潔感はあって、のんびりできた(*^^*)
美肌効果に惹かれ 大自然に囲まれた素晴らしい秘湯 緑あふれる木々の高い山々 マイナスイオンいっぱい 聞こえるのは小鳥のさえずり 木々の間を通り抜けるリズミカルな風の音 静かさから日頃のストレスが吹っ飛びます。大きな石に囲まれた露天風呂 黄金色の湯 全てに…身体が喜びます。
お昼ご飯と日帰り入浴で訪れました。レストランのメニューは少ないのですが、頼んだ猪肉の味噌煮込みうどんは山里らしい食材で、とても美味しく頂きました。ご飯もおかわりしてねー、とフレンドリーな対応をして頂きました。またテラスもあり、眺めも良く、素晴らしい場所だと思います。お風呂は鉄分が含まれるようで茶色く濁り、またカルシウム分の多いなかなかの湯です。露天風呂も気持ちいいのですが、こちらは温泉じゃないのが惜しいです。ここに行くのに室生寺から山の中を走りましたが、途中眺めも良く、ドライブ、ツーリングでまた立ち寄りたい場所です。
お肌によい温泉。周りの神社もとてもよい。
日帰り温泉に入りました。お湯は鉄分を含んで茶色のお湯と透明のお湯で、おはたがスベスベになりました。浴槽が広く露天風呂もあって、ゆっくりお湯に浸かれます。レストランで昼食をとりましたが、メニュー数が少なかったので、星3つです。ペット同伴で泊まれるホテルです。
名前 |
奥香肌峡温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-45-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入浴代700円スタッフの方はおらず自販機で入浴券を購入して所定のチケット入れる箱に入れて入浴するスタイルみたいです。シャンプー、ボディーソープはありますが、無人の関係上タオルの販売は無いようでしたサウナ、露天あり。熱すぎず温すぎずの程々のいい湯加減でした。