海女さんが贈る、海鮮料理の極み!
ささきの特徴
相差民宿の晩ごはんは海鮮づくしでボリューム満点です。
女将さんが海女さんで新鮮な海の幸が味わえます。
屋上露天風呂からの景色も二人でゆったり楽しめます。
特に海鮮系の料理は民宿が良いだろう、と言う理論んの元、民宿旅館ささき に行ってきました。民宿というには確かに大きいし、建物も年季は入っていますが、接客は丁寧で、施設にも何も申し分なし!料理は大きなヒラメのお刺身に、イカ、ホタテ、アワビのお刺身、伊勢海老のお刺身は1人一匹(7月中旬なのに!)。 他にもエビ、サザエなどの貝類、煮付け、などなどお腹いっぱいに!さすがの料理でした。朝はその伊勢海老を使ってお味噌汁も。じゃらんの予約システムでは大人2名子ども3名という予約が入らず2部屋に分けるしかなかったのですが、お電話したら大きな部屋で家族一部屋にしてもらえました。
相差民宿 定番の料理自慢最高です。屋上の露天風呂も海が見え最高です。
料理は、文句無し!豪華で美味しい!2人じゃ食べられない品数でした。部屋は、広いんですがトイレと洗面が共同なのでホテルに慣れてる自分には少し不便に感じました。
晩ごはんの海鮮づくしのお料理がボリュームたっぷりお刺身も二人分とは思えない量♪お肉まで辿り着けませんでした朝ご飯も美味しくいただきました海老の出汁が効いたお味噌汁が「赤味噌じゃない」のが美味しいです(赤味噌苦手なのです)お部屋は広く、畳がミドリで気持ち良く過ごせました屋上露天風呂も、二人でゆったり入り、気持ち良かったです(堤防の釣り人達から丸見え!?かもしれませんが)内風呂も広く良さげです県民割を利用したので、コスパ抜群です。クレカ、キャッシュレスは無し。
何度か宿泊させていただいている 好きなお宿です。ステキな笑顔で迎えてくれる女将さん!いつも満腹になってしまう美味しい魚介類のお料理の数々!狭い路地の先に建っているので、普通車以上の方はドキドキかもです。海までは坂を下れば直ぐなので、チェックイン後のお散歩も良きです。お風呂も内湯 露天風呂共にのんびり寛げる湯船の広さです。料金 一万円少しで楽しめる良いお宿です!
宿の近づいて着くまでは狭い道だったので大型車はドキドキするかもしれません。駐車場は広いので安心しました。露天風呂、内湯も割りと広く綺麗でした。脱衣所は少し狭かったです。お部屋も綺麗でした。料理は本当に良かったです❗️夕食の刺身のあらが朝食で煮付けと味噌汁で出てきて満足です。お子様料理も刺身やフライ、グラタンと豪華で子供も大喜びでした。
2度目の宿泊。前回も今回も大人6人で海鮮料理宴会目当てで選びました。宿自体は古いですが、風呂に入って寝る分には十分。夕食はもう言う事無し。1万チョイの宿代で海鮮料理を食べきれない位、楽しめます☆また宿泊したい宿です。宿周辺の道は本当に狭い。1BOX車でギリの道端。運転に自信の無い場合は軽自動車の方が良いかな?
美味しいお刺身いただきました。翌日の朝食も凄まじく美味しくて、お腹いっぱいで苦しい!漁港で釣りもして、充実の休日を過ごせました。
料理がとても美味しい。
名前 |
ささき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6096 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

団体で予約を入れた所「最大で16人まで」と言われました。老夫婦で経営しているので、お手伝いの人を入れてもそれくらいの人数でいっぱいらしいです。建物はあちこち老朽化していますが、掃除は行き届いており、部屋もお風呂も清潔でした。夕食がなんと言っても豪華で、海鮮づくしで食べきれない量が出てきます。DAMも装備しており、カラオケでも盛り上がります。朝食じたいが量出る上、昨夜のお残しの造りを漬けにしてくれたり、あら炊きにしてくれたりのサービスもあります。旅館と違って民宿なのですが、料金が安く設定されており財布に優しいです。