入園無料!
長野市城山動物園の特徴
アシカの餌やりショーが見られ、訪れるたびに癒されます。
入園無料の小さな遊園地を併設、手軽に楽しめる施設です。
近くの城山公園と合わせて、リラックスした休日を過ごせます。
城山公園の北側にある動物園。無料で入園できます。大きな動物園ではありませんが、入口すぐのところで愛嬌を振りまくアシカのほか、サルやペリカン、ペンギンなどいろいろの動物がいて楽しめると思います。動物と触れ合えるコーナーもあるようです。ただこのところ長野も暑い日が続いているためでしょうか。日曜日のこの日も園内に客は少なく、遊園地のような乗り物も開店休業のような状態でした。動物たちもちょっと夏バテ気味かな、といった感じです。隣接する「ながのこども館 ながノビ」は空調も効いているので、結構にぎわっていたのですけどね。
市が運営している動物園!カンガルーのハッチがいた動物園!コスパも良く、モルモット抱っこ体験もできるまた、スタンプラリーで全部押せたら〇〇が貰える!他にも動物園だけじゃなく遊具や乗り物もあって子どもも飽きない。
アシカがいるのに無料は素晴らしい!!しかもこのアシカは愛嬌があって最高です!ずっと見ていられました!!
訪問した時に アシカの餌やりの時間でした☺️餌をおねだりして鳴いている姿が可愛かったです😆🎵🎵暑さのせいか❔ちょっとした芸は見せてもらえませんでしたが 癒されました❤️動物園の入園料は無料👌遊具は大人300円子供100円です👍️(チケットは園内の売店の券売機で購入)平日で暑い日だったのでお客さんが少なく 何だか申し訳ないと思いつつも(乗車したのは私だけだったので😅) 乗りたかった「モノレール」に乗車しました🎵🎵楽しかったし 嬉しかったです😆🎵次回は別の遊具に乗りたい‼️です😆売店で 動物園近くのケーキ屋さんで作っている動物のかわいいビスケットを購入しました😊ゆっくり のんびり まったり出来る素敵な動物園です🍀
入園料無料。向かい側の駐車場も無料。無料の動物園でこれだけの内容はすごいとおもいます。40種類程度のメジャーな動物を観察できます。動物の食事タイムが設定されている。小さな子供向けの遊園地が併設。未就学児には付き添いが必要です。大型遊具は乗り物券(300円)が必要。三枚綴り700円。
子供を連れて行きました!無料で良いの?!ってレベルの動物園でしたしっかりエサやり、解説、芸も見れましたアシカの大きさ、鳴き声にはびっくりしますがすごいです迫力あります。サルのエサやりでは煮干しばかり集める子など見れておもしろいですじっくり、ゆっくり観察できて楽しかったです!近くに公園もありますし1日をこの付近で楽しめるかと思います!
まったり ゆっくり 寛げるちびっこを連れて来るには最高‼️こっそりデートにもお薦め(´Д`)昼休みに アイスを食べて息抜きにも適す何故なら【入園料 ナシ‼️】ただで⁉️ ホントにいいの?とゆう 夢のような場所。
アシカの餌やりショーも見られて無料なんて申し訳ない…リスと触れ合えるスペースはコロナのため閉鎖されていましたが、人懐こいと聞くのでまた再開されたら行ってみたいです。善光寺から大人の足で15分くらいで歩けます。
駐車場も入園料も無料で楽しめます。動物の種類は少ないですが、広々していて天気が良ければ、ゆっくり楽しめます。
名前 |
長野市城山動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-233-0586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アップルちゃんに会いたくてお散歩ランの途中に立ち寄ります。他の動物さんたちにも会ってとても和みますので大好きな場所です。スタッフの皆さんも園内を清潔にされていて頭が下がります。