地域密着、山近くのホームセンター。
DCM 北長野通店の特徴
地元のニーズに応えた熊避けの鈴など、地域密着型の商品展開が魅力です。
トイレにはユニークな案内があり、訪れるのが楽しくなる工夫がされています。
在庫確認や相談に丁寧に対応してくれる、親切な店員さんが揃っています。
このホームセンターは長野県内に多店舗を展開して長野市内にも何店かある中の一つになります、こちらの店舗は長野市でも飯綱町に近く山も近い為か熊避けの鈴などの備品が売られていて地域に寄り添っているのがわかりました。後は売っているものは普通かな?駐車場は普通に広いですが近年の大型店の様な広さは有りません。交差点に面しているため出入りは少々面倒ですね。トイレですが、ここは店外にあり大きい道路に面していて出入りが見られてしまう不安があり女性は気を使うのでは?
地域密着型って感じがするホームセンター。店員さんもテキパキしていて好感持てます。
大抵は入り口にトイレがありますが、ここはちょっと廻って外にあります。もう結構古い店舗です。八十二銀行のATMもあります。
ここのトイレに行くと、トイレ用品に値段と売り場案内が書いてあって、なんだか楽しい。こういうの地味に好き。
売場のレイアウトが変更されて今までより商品が充実したような気がします。
眼医者の帰りによります。おふくろと色々と買います。星2つですが意味はありません。
徳間店より品物が選べます。目立たないですか脇に八十二銀行のATMがあるのがミソです。
リニューアルして品数が変わった様な気がします。売り場面積的にはそのままかと思われます。あと、駐車場が広くなり以前より出入りがしやすくなりました。
結構昔からあるお店。店員さんは親切でD2の中では狭い店舗 私は好きな施設のひとつ。
名前 |
DCM 北長野通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-243-8398 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0046.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

品揃えのオシャレ度(?)は微妙だが、実用的なものが多い。なので、コスパは良いと思う。