タイヤ摩耗チェックで安心整備。
ENEOS / (株)本久 本久セルフ平林SSの特徴
便利なスタンドで5円引きクーポンをその場で利用可能です。
スタッフの丁寧な対応とサービスで安心感があります。
豊富なプレゼントが魅力のレシート集めサービスを実施中です。
よく利用しています店員さん、皆さんそれぞれ頑張っています以前、冬前にスタッドレスに履き替えてからの空気圧チェックしていただいたところ、年配の男性店員さんにタイヤ摩耗がヒドイから買い換えなさい!と怒られました(\u003e_\u003c)怒らなくてもいいじゃない…とは思いましたが、安全性を考えればごもっともな意見ですすぐに買い換えましたアドバイスの仕方はどうであれ、感謝しています。
混雑しておらず便利でした。店員さん同士が仲良く雑談しているのが印象的でした。
割りと大きめのセルフ。23年5月19日エネオスカード使って、レギュラー174円はべらぼうに高い!長野は物価も高いのかな?
レシートNo末に3と9ならボックステッシュ貰えますレシート貯めても貰えます店員さんは他のスタンドより丁寧な対応です 温水洗車も有り女性ドライバーには最高です。
QRコードクーポン、レシート番号4ケタ目が3と9のサービス、150リットルのサービスとよく使うユーザーには良いと思う。
朝6時からやってます。(確か正月三が日はやってない)早朝、灯油買いによく行く。
いつもお世話になっております。
入るには問題無いけど、出るのは不便。追記:出るには問題ないけど、入るのは不便。という場合もあり。再追記:刈り払い機の燃料を携行缶に入れに行ったとき対応した店員が、容量4Lの携行缶に対して満タンに入れるのが当たり前ですよと勧めてくるので、給油の際に傾げることを計算に入れての推奨かと訝しむ。実際、傾げたときに携行缶のエア抜き弁側から今にも漏れそうな状態になる。たかが数L程度の給油、そう頻繁にあるわけでも無いのだから、欲出さずに安全第一の接客をしようよ。再追記:久しぶりに昼間に再訪。あの、セルフにしては過剰に配置されてるように見えるオッサン従業員たち。ただダベって突っ立ってるオッサン従業員たち。あの人たち本当に必要なのか?自分の車の給油口の位置が左右どちらにあるかくらい分かってるから、入場時の案内もいらんし。以前夜に丁寧に対応してくれた眼鏡の店員さんが一人いれば十分な気がする。あの突っ立ってダベってるオッサンたちの印象が悪くなったので評価下げます。
ベテラン紳士の店員さん達の接客が親切丁寧でとても良いですタイヤ交換でもティッシュ1箱いただけます。
名前 |
ENEOS / (株)本久 本久セルフ平林SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-241-1152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広く使いやすいガソリンスタンドで、5円引きのクーポンが置いてあり、その場で使えました。