長野唯一のチュリトス映画館。
長野グランドシネマズの特徴
長野市で唯一、アニメ系統の映画を上映する映画館です。
チケット購入後に駐車が数時間無料になるサービスがあります。
映画館内は広く、清掃が行き届いていてとてもきれいです。
とても良いです。清潔だし、施設も立派です。飲み物がドリンクバーになりましたが上映中は汲みに行けないので、コップを大きくしていただきたいです。
チュロスの名前がチュリトスです。かあいいですね。いっかい、チュリトスとポップコーンを買って、よし映画見るぞと思ったら、チケットがどっかにいっちゃって、食べ物を抱えたまま動揺してスタッフの方に事情を話したら、理解してもらえて対応をしてもらいかけたのですが、食べ物のカウンターの上にチケットを置きっぱなしにしてたことにその時に気がつきました。うっかりしてました、ごめんなさい。優しく対応して頂きありがとうございました。映画をなにみたのかは忘れましたが、チュリトスが美味しかったです。
人生初のドリンクバーがある映画館でとても楽しかったです!対応もとても良かったです。また観にきます。
2024/2/29(木)(長野県長野市)に用事で来て☀️🍴🚗折角なので気になっていた「マダム・ウェブ」を観てきました🎦👀🎶平日で朝方の上映だったからか🌄空いていてゆっくり観ることが出来ましたよ😉✨意外な展開がドキドキして面白かったなぁ🎦😲💓駐車場は隣の《長電権堂パーキング》に停めると鑑賞チケットを購入後に数時間が無料になる対応をしてもらえます👛😆🎵
善光寺の近くにある大きなシネコン。チケットは現金の他にキャッシュレス専用の券売機があるのが嬉しい。ホールは広々としていて明るく開放感があります。映画も快適に鑑賞出来ました。
フードの売店ではPayPay使えました。チケットの発券には使えません。飲み物はドリンクバー制ですが、単品で購入出来るようにして欲しいと思います。上映中は取りに行けないしドリンクバーでたくさん飲むほど滞在しないので勿体ない。
平日に行くのですが、人気の作品は混むようです。ネットで予約して行きます。だいたい良い席があり当日にシネマで買うよりお得です。
駐車場はバリアフリー1000円や1200円以上の各種割引で一律2.5時間まで駐車券がもらえます。それを過ぎると長電Pは100円/30分。裏技として、隣の綿半で1000円以上購入で2時間の駐車券がもらえますが、合算できるので4.5時間無料となります。合算できるのは長電Pだけです。綿半B1の食品売り場は、長電権堂駅の地下道で繋がっているので近いです。映画館ですが、ドリンクバーやこだわりの珈琲メニュー、スティック状のピザなどフードが充実しました。映画を見なくてもオーダーできるとのこと。天井が高く開放感のある劇場のようなロビーなのでコーヒーだけ飲みに来たい位です。音響も良く席もゆったり、全てにおいて贅沢な作りとなっていると思います。
此処でしか観られない映画など多く、劇場も大きく綺麗な所でした。ただ、遠くから来場した人は2時間半しか駐車場が無料にならないのは、正直キツいです。今回大寒波が来てるとの事で、大雪になる事も覚悟して早めに自宅を出て1時間以上もかかる所から来たら、天気が良くて早く着いてしまい、土地勘が無いため30分程早く駐車場に入れたら、¥300取られました。30分で¥100って仰いましたよね!?グランドシネマのスタッフさん。
名前 |
長野グランドシネマズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6875-0139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長野駅最寄りにはいくつか映画館が有るが、昨今の作品がみたいならコチラがオススメ。1階部は半分ゲーセンに成ってる。映画館内の一階は売店とチケット売場。購入後に、2階部で観賞となる。