美しい庭園と和食の贅沢体験。
THE SAIHOKUKAN HOTELの特徴
美しい庭園を眺めながら、和食とお酒を楽しめる贅沢なひとときです。
長野市最古の由緒あるホテルで、老舗ならではの安定感を感じられます。
デミグラスソースが独特で、美味しい料理が楽しめるレストランが魅力的です。
美しい庭園を眺めながら丁寧に拵えられた和食とお酒を頂く時間は、なにものにも代え難い、価値あるものでした。スタッフの方々の言葉遣いや立ち振る舞いも、とても印象の良いものでした。友人にも薦めたいと思います。
急遽宿泊、場所は駅から少し距離があります。やはり古さが目立ちますがメンテナンスはされてます。アメニティのシャンプーリンスは今どき珍しいミニボトル 空調は一括管理です。フロントマンは流石に老舗の安心感があります。
建物は古いけれど、手入れは行き届いていて、老舗の立派なホテルを感じた。スタッフもその雰囲気があり、年配者にとまってもらう時は最適と思う。権堂商店街も近いので飲食も便利、長野駅前にこだわらなければ駐車場も無料だし、また使いたいホテルと言える。
会議目的で利用。外見に惑わされましたが、中はゴージャスで、サービスというか受け答えから案内までパーフェクト!駅から遠いのでなかなか使わないかなと思いますが、一度は泊まってみたいホテルです。泊まりました。部屋は古いからか傷は多かったです。ただ、とても雰囲気が良くいい香りに包まれていました。
料理が最高に美味しいのです。ここに泊まるのは、2度目か3度目なのですが、毎回ご飯の美味しさに感動するのですよ。今回も感動の連続!夕食も朝食もとっても美味しかったのです。とくに朝食がバイキングじゃないから食べ過ぎなくていいのです。そして、その分、クオリティが高い。もちろん夕食も美味しかったのです。印象に残ったのは、酢の物です。塩梅がよくて、身体にしみる感じだったのです。デザートも、さっぱりした甘味でよかったですよ。あと部屋もよかったです。ジュニアスートにしたら、飲み物もサービスであって、部屋の質感も広さも、とってもよかったです。大浴場がない分なのか、部屋のお風呂も寛げました。都内だったら一泊7万円ぐらいしそうなのです。ってことで、ごちそうさま、また長野市に行くときは、犀北館、一択なのです。レポーター A・T
老舗のホテルです。善光寺、長野駅からともに徒歩20分程度の距離にあります。客室は年季が入っている感じはありますが、きれいに管理されています。大浴場などはありません。朝食付きのプランで1万円ちょっとでリーズナブルです。朝食は和洋どちらからか選べます。洋食をお願いしましたが、パンはお代わり自由で、ハードとソフトパンの2種があります。スクランブルエッグには自家製のトマトソースをかけていただきました。美味しかったです。朝食会場には日本庭園があり、一見の価値ありです。近くに寄ることがあればまた利用したいと思います。
ランチに利用させていただきました。流石、高級ホテル。対応も大変丁寧で、また行きたくなりました。建物は老朽化していますが、いつまでも営業していて欲しいです。
宴会で二階のホールを使いました。カーペットが青系統で、美しかったです。二階のホールに天皇陛下がご宿泊された際の写真が展示されていました。一階には藤井聡太のサインなどが展示されていました。
寝るだけの目的で南館に泊まりましたが、さすがに伝統のあるホテルだけに価格以上の寝心地の良さに感心しました。チェックアウトの時にロビーを見て改めて伝統有るホテルだと感じました。館内を見て回れるだけの時間が有れば良かったと思います。
名前 |
THE SAIHOKUKAN HOTEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-235-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょっとご縁があり泊まりました。県庁前のバス停から近くビンズル号も止まります。フレンチの夕食がとても美味しく、お庭は重森三玲のお孫さんの作庭だそうです。お部屋の布団に問題がありましたが、アンケートに書きましたら後日支配人から丁重なメールをいただきました。