昭和レトロな権堂の隠れ宿。
ホテルやまの特徴
善光寺や長野駅への徒歩圏内で、観光にも便利な立地です。
権堂の繁華街に近いので、外食や飲み歩きに最適です。
昭和レトロな雰囲気がありつつ、アメニティにも気配りが光ります。
権堂駅からかなり歩きますが、善光寺には大きい道に出てまっすぐ行けるのである意味便利です。
リーズナブルなお値段で泊まれ、権堂の繁華街の中にあるために外食には困らない立地。コンビニも徒歩で比較的近くにあります。元はかなり旧い建物かと察せられますが、ただ古いわけではなくレトロで味わいがある佇まい。バスアメニティは歯ブラシとヒゲ剃りのみ(ボディーソープとシャンプーは備え付け)。ヒゲ剃りは1階フロントにあり必要に応じて貰えます。駐車場はホテル前の道を徒歩2分ほどのところに専用の平面駐車場があります。
古いけど安さは魅力です。駐車場も安いとこを紹介してくれました。
フロントマンは聞き間違いが多く、正確な情報の伝達に苦心した。せめてトイレにウォシュレットはほしかった。善光寺のあさじについて案内掲示があり役だった。
長野市権堂商店街すぐ近くのホテル。レトロ感たっぷりの昭和遺産です。清掃がきちんとされているので快適に過ごせます。ユニットバスに改装されている部屋もあります。駐車場は権堂商店街を挟んで反対側にあります。一方通行なので要注意です。駐車料金は1泊600円です。近隣は食事にも呑みにも困らず、スーバーも近いので立地は文句無し。宿泊者はグループの郷土料理店「やま茶屋」が、10%オフになります。善光寺に近いので朝のお数珠頂戴にも便利です。洗濯機が無料なので長期滞在時にありがたいです。wifi回線が細いので時間帯によっては、とぎれとぎれになることがあるので、リモートワークとか動画視聴は要注意です。初見のときは、すごいホテルを予約したかもと思うのですが、帰るときには、居心地のいいホテルだったなと思います。会員カードがあるようなので、常連さんがついているのでしょう。安くて良いホテルです。
めちゃくちゃ良いです。超オススメ。店員さんのサービスも良い、部屋はきちんと清掃されている、地下に電子レンジある、ランドリーが無料で使える、立地が良い などなど。多分 最大のデメリットはその古さだと思うけれど、他の人が投稿している写真を見ても「これなら我慢できる」と考えられる安宿ハンターに 正にオススメしたいホテルです。
善光寺や長野駅から徒歩圏内にあり、観光の拠点に丁度いいホテルです。近くには権堂温泉もあります。一泊あたりの値段が安いので、節約しつつ電車や徒歩で長野のあちこちを見てみたいのであれば、このホテルがオススメです。昔ながらのホテルで、設備は古いものが多いですが特に問題はありませんでした。ただ、広さや防音性はやや心もとないので、室内でどんちゃん騒ぎはしないようにしたほうがいいかもしれません。
善光寺お朝事参加のため、宿泊します。善光寺さんに一番近いビジネスホテルです。歩いて善光寺さんまで行けるので、楽です。また、隣がタクシー乗り場なので、駅まで向かうのも、楽です。最寄りバス停は、セントラル広場か、権堂。近くに商店街もあるので、食事にも困りません。
泊まれる文化財ですね。The昭和ムードを満喫できるホテルです。運良く禁煙室に泊まれました。古いとはいえ結構清潔ですし、設備も必要十分でコスパ良し。また長野に来た時はここに泊まりたいです。ただWiFiが遅いですね。それだけ難点です。
名前 |
ホテルやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-235-1634 |
住所 |
〒380-0833 長野県長野市大字鶴賀権堂町2273 1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昭和に匂いがするビジネスホテルです。フロントの担当者は気さくで感じが良いです。昨今、ビジネスマンには長野駅近隣のホテルも以前のような金額で泊まれなくコ・ス・パも良くリピートしています。寝るだけなら問題なく助かります。